新型プリウスが「HVの始祖」の次に追い求めた価値観と性能

新型プリウスが「HVの始祖」の次に追い求めた価値観と性能

 2022年11月に世界初公開された、トヨタ新型「プリウス」。先日行われた、箱根駅伝2023の先導車の一台としても登場し、話題となった。歴代プリウスの特徴であるモノフォルムシルエットを踏襲しながらも、スタイリッシュに生まれ変わった姿は、SNSの反応を見ていても、概ね好評を得ているようだ。

 「プリウス」といえば、ご存じのとおり「ハイブリッド車の始祖」。ただ、昨今のトヨタ車はどのモデルにもハイブリッドモデルがラインアップされており、プリウスの存在価値は薄くなってきている。そんななかで登場した、新型プリウス。はたして、新型プリウスが「ハイブリッド車の始祖」の次に追い求めた価値観と性能とは!??

文:吉川賢一
写真:TOYOTA

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します