トヨタ 新型プリウスの記事は山ほどあるのでここではプリウスの運転アシスト機能を中心にお伝えする。世界初のプロアクティブドライビングアシストは「私運転上手くなった!?」と思わせるような制御は驚きの連続だった。
※本稿は2023年1月のものです
文/国沢光弘、写真/TOYOTA、ベストカー編集部、撮影/西尾タクト
初出:『ベストカー』2023年3月10日号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方仕事で新型プリウス乗ったけど、レーンキープはレクサスLSよりも上質で、高速道路ではほぼ自動運転。ただ、運転中の緊張感がなくなって居眠りしたり、スマホゲームやりだすドライバーも増えそうだよ。
運転が上手くなったんじゃない、上手く操縦させられてんだ。技術が発達して助けられているぶん、人間の操縦技量は明らかに落ちてるし、ATが普及してる分、運転に対する集中力が欠けている。各メーカーはスポーツカーに限らず様々な車種にMTを普及させるべし。
現行のノアヴォクにも似たような機能乗ってるんでしたっけ?便利そうだけど、運転下手になりそうだなあ笑