現行N-BOXのカスタムを買っておけばOK!!
という次期型で進化するポイントを考えると、N-BOXを買うのならば、いま現行型を買っておいたほうがよいと筆者は思う。
上記で述べたように、現行モデルは完成度の高さとコスパの良さが際立っている。装備についても、ひと通りの必要アイテムもホンダセンシングも標準搭載されているため、これ以上「欲しい」アイテムはない。次期型で大きな進化が見込めるBEVの登場が、(上記で筆者が予測しているように)新型へのフルモデルチェンジのタイミングではないとするならば、あえてフルモデルチェンジのタイミングで購入する必要もない。フルモデルチェンジ後は値上げの可能性もあり、マイルドハイブリッドが用意されれば、さらに価格は高くなる。
N-BOXはリセールもよい。N-BOXの流通に詳しい中古車買い取り店によると、現行N-BOXは、安定した中古車流通によって、新型が登場したとしても買い取り価格が大きく下がることは考えにくいという。そのため、新型がほしい方であっても、いまは現行N-BOXを購入しておいて、1~2年後にBEVの素性が明らかになったタイミングで、新型ガソリン車か新型BEVかを選ぶ、という選択がよいのではないだろうか。ちなみにN-BOXはカスタムのほうがリセールがよいため、現行モデルを購入するならば、カスタムがおすすめだ。ボディカラーは、パールホワイト、もしくはブラックだと、なおリセールがよくなる。
次期型N-BOXについては、2023年秋のジャパンモビリティショー(10月26日~11月5日、東京ビッグサイト)でお披露目となるとみているが、そのタイミングでBEVモデルのデビューも匂わせてくるのかは楽しみなところ。絶対王者の動向に注目だ。
【画像ギャラリー】新型登場まえに買っておくべき?? 超絶大人気のホンダ「N-BOX」(18枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方この手の記事を見る度に思う。
「もう迷走して売れてないFITやめてN-COMPACT作ってそっちに切り替えたら?」と。
まさにどうしようか迷ってたとこ。出たばかりとはいえ、タントカスタムはちょっと買う気にもなれなかったし。現行にしよう。
ちょっと、スペーシアは?
右も左もN箱状態の車は今更買うのは嫌だなぁ…..何も変えず価格だけ値上げしたし…..
でっ次のN箱は予想だと外観はほぼ変わらず装備は良くなる?がその分値上がりして高くなるんじゃねぇ?
スペーシアは装備が他のハイトール軽ワゴンよりしょぼいのでもう売れてない。
タントカスタムはそうびご良く標準車の価格も安いし今買うならオススメだと思う。
スペーシアとタントカスタムは、Nボに比べて乗り心地と内装がなぁ。