3000kmでオイル交換必須!? サボるとすぐ壊れるS嬢「中級イタリア車」の魅力に迫る

【番外コラム】とはいえ……このあたりの車種の維持費は具体的にいくらくらいなの?

アルファロメオ GTV。筆者が乗っていた当時の場合、オイル代はかかったが「壊れた」という経験はいっさいなし
アルファロメオ GTV。筆者が乗っていた当時の場合、オイル代はかかったが「壊れた」という経験はいっさいなし

 筆者が1999年式アルファロメオGTVに乗っていた際の実例を申し上げよう。右ページで書いたとおり「3000kmごと」のエンジンオイル交換が必要だったが、そのコストはせいぜい年間4万~6万円ほど。

 ブレーキホースも交換したが、それもせいぜい2万円程度。そのほかには「ハイオクガソリン代と保険料くらいしかかかっていない」というのが正直なところだった。

 というのも、最初に10万円ほどかけてビッと納車整備をしたので、その後はたいして壊れなかったのだ。素性のよい個体を選び、最初の段階でケチらず整備しておけば、実はさほどハードな“プレイ”にはなりにくいのである。

【画像ギャラリー】「覚悟して? こういうのが好きなんでしょ?」手のかかる中古イタ車を愛する人は「M」なのか!? 中級編!!(20枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

ベストカー7.10号 特別定価590円 ちわ! 志が低すぎて15分で終わるミッションオイル交換に着手…