日本の宝「次期GT-R」はガソリンか? HVか?? BEVか?? 希望と理想と現実

日本の宝「次期GT-R」はガソリンか? HVか?? BEVか?? 希望と理想と現実

 日本が世界に誇る高級スポーツカー、日産「GT-R」。GT-Rの第3世代といわれる現行R35型GT-Rの登場からはや16年。もうこれが最後かといわれながら、毎年のようにイヤーモデルが発表されてきた。

 そんななか、先日開催されたジャパンモビリティショー2023において、EVコンセプトカー「ニッサン ハイパーフォース」が発表された。「GT-R」だとはひとことも触れられていないものの、丸目4灯のテールライトやフロントに据えられているロゴ、そしてサイドウィンドウの形からは、だれがどう見てもGT-Rだ。このハイパーフォースの駆動用バッテリーには全固体電池が採用されているそうだが、ということは次期GT-RはバッテリーEVなのか!?? それとも大方の予想を覆し、純ガソリン車もあり得るのか、はたまたハイブリッドという道もあるのか!???

文:吉川賢一
写真:NISSAN、エムスリープロダクション

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…