「ほぼ」市販タイヤでツクバ58秒台!!! GT-Rをガチで最速にしたダンロップの心意気とは!?

「ほぼ」市販タイヤでツクバ58秒台!!! GT-Rをガチで最速にしたダンロップの心意気とは!?

ダンロップタイヤの進化を下支えする技術開発としての大きな意義

 このタイヤ、現時点では「あくまでも今後のGT-Rに装着してほしい次世代のOEタイヤを想定」という位置付けで、具体的に市販予定はないという。

  しかし、300km/hでの連続走行に対応する構造とランフラットタイヤ、さらにウェット性能や市販車として許容できる静粛性という、R35GT-RのOEタイヤに不可欠な要素を盛り込みながらサーキットアタックでのタイムアップを実現するための技術開発は、ダンロップタイヤ全般に展開できる貴重な技術知見となる。先日発表された新商品『SPORT MAXX RS』にも今回のプロジェクトで得た知見が盛り込まれているという。さらに今後の新商品にも積極的に盛り込まれていくというから、今後の動向にも注目したい!

日産自動車の田村宏志氏を招いてダンロップチームのメンバーと記念撮影。ここで得た技術知見が今後のタイヤ開発に活かされていく
日産自動車の田村宏志氏を招いてダンロップチームのメンバーと記念撮影。ここで得た技術知見が今後のタイヤ開発に活かされていく
【画像ギャラリー】うぉぉぉぉ!! 歴史的瞬間に立ち会った! GT-Rツクバ最速LAP達成にかけるダンロップの心意気(6枚)画像ギャラリー

次ページは : ダンロップが技術の粋を投入して開発! これがGT-R2025年モデル用純正装着タイヤになるのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します