どこでコケたんだエルグランド!! アルファードに完負けしたキッカケってなに!? 2024年2月9日 / コラム コメントする 3 #ミニバン#アルファード#ヴェルファイア#エルグランド 元祖ミニバン王者といえば、じつは日産 エルグランド。今やアルファード/ヴェルファイアの独壇場というイメージだが、いつしか逆転してしまったのだ。一体どこでこんな差ができてしまったのか!?!? 文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部 続きを読む PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫ 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ コメント 3 Twitter Facebook Hatena LINE
コメント
コメントの使い方初代アルが直四安価グレードを用意し、さらに販売網の多さで売れたことをきっかけに体力をつけたトヨタがヴェルファイアでオラオラ顔成功体験をつくりあとはご存知の通り……。という個人的意見です。オデッセイからアルファードに乗り換えた方はトヨタは売ろうとする圧と熱意がすごくてなかなか抜け出せないとおっしゃってましたし(;^^A
当のクエストが北米でとっくに終売しているのに、無理矢理な共用化の為にユーザーから外方を向かれた日本市場の方がレームダック状態でまだ売り続けているという皮肉。
同じく未だにFMCできていなくても、ビッグマイチェンで今なおそこそこ売れているデリカをOEMして貰って、他の車種とプラットフォームも部品も違う現行エルグランドは製造ラインを閉じた方が効率が良いのでは…。
ミニバン、アルファードユーザーです。3代目から現行4代目に乗り換える時も他のミニバンとの比較はせず、所謂「指名買い」でした。私の中ではエルグランドもオデッセイもアルファードとは違うベクトルの車なので、購入対象にはなりませんでした。エルグランドの新型が出るなら、打倒アルベルではなく、独自の路線を行ってほしいです。