■スーパーハイトもいいけど、セミトールワゴン出してもいいんじゃない?
スーパーハイトのスライドドアワゴンが、各社から生み出され、小型乗用車から軽自動車まで、幅広くラインナップされている。
確かに便利なクルマなのだが、駐車場などの影響で、スーパーハイトコンパクトに乗れないユーザーがいるのも事実だ。
今こそ、全高1,550mm以下(初代ラウムは1,535mm)の、高いスペース効率を実現したファミリーカーがあってもいいのではないか。
当時としても時代を先取りしていたラウム。同コンセプトで、現代のファミリーカーユーザーが思わず「うむうむ」と唸るような、次世代のラウムが登場することを期待したい。
【画像ギャラリー】今でも使われているイイネが詰まった一台! ラウムは現代っ子も唸らせるクルマだった(9枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方ロールーフのスライドドアやと初代のekワゴンにもありましたね✨
ただ今の車では背低めのスライドドアだとワゴンRスマイルくらいですし(;^^A
ソリオはいろんな方にお勧めしてきましたが駐車場の車高問題があるのですね……。自分のところが平面駐車場なので見失っていました。ありがとうございました。