腰痛持ちドライバー必見!! 「腰に優しい運転姿勢」とやるべきこと3選

こまめな休憩と水分補給も大切 またカイロを貼るのもおすすめ!!

 腰痛を防ぐには、こまめに休憩することも大切です。休憩時に身体を伸ばすストレッチをするなど、軽い運動をとりいれるとより効果的でしょう。また、水分補給も怠らないようにしたいところ。運転中は、トイレが近くなるのを避けるため、水分を極力とらないようにしている人も少なくないと思いますが、水分が不足すると、血液がドロドロになって血流が悪くなり、腰痛の原因となってしまいます。こまめな水分補給も、腰痛予防には大切です。

 また、対症療法になりますが、筆者が腰痛対策として気に入っているのが腰にカイロを貼ることです。じんわり温めることで、痛みがかなり楽になります。安価ですし、取り入れやすいと思います。

 ぜひ上記のポイントを実践し、快適なドライブを楽しんでください。

【画像ギャラリー】腰痛持ちドライバー必見!! 「腰に優しい運転姿勢」とやるべきこと3選(8枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…