アップルがEV事業から撤退!! トヨタやホンダと協業の可能性も……国産メーカーが一蹴した驚きの戦略とは?

■果たしてソニーホンダはどうなるのか?

ソニーホンダモビリティが発表した第1弾モデルのAFEELA。2026年に登場予定だが……
ソニーホンダモビリティが発表した第1弾モデルのAFEELA。2026年に登場予定だが……

 2023年に入り、ソニーホンダのような「少数でいいから1000万円超級の自動運転車を売りたいという戦略に切り換えたようだ」という話を聞いていたけれど、これも断念したということなんだと思う。

 アメリカのメディアの報道を見ると、すでに人員整理も始まっているようなので事業そのものから撤退ということでしょう。クルマ作り、そんな簡単なものじゃない。

 となると、気になるのがソニーホンダ。2026年のアフィーラに続き、SUVや小型車をラインナップすると言われている。自動車業界の常識からすれば、サイフのヒモを引きちぎるほどの魅力を持たせないかぎり、1000万円を超える新参メーカーのクルマが売れるほど甘くないと思う。

 それともソニーならゲームの魅力で売れるのだろうか? 楽しみに待ちたい。

【画像ギャラリー】テスラになりそこねたアップル!! 2026年登場予定のソニーホンダモビリティ AFEELAとテスラBEV軍団(32枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…