超絶カッコよかったスタイリッシュワゴンの「アコードツアラー」! ワゴンだけど立派な「スペシャルティカー」だった!!!

超絶カッコよかったスタイリッシュワゴンの「アコードツアラー」! ワゴンだけど立派な「スペシャルティカー」だった!!!

 日本国内で唯一、「アコードツアラー」の車名で販売されたアコードのワゴンモデルを覚えているだろうか? 個人的にはスペシャルティカーとしてのカッコよさを持っていたと思うアコードツアラーをクローズアップ!

文/ベストカーWeb編集部・渡邊龍生、写真/ホンダ

■北米ではアキュラブランドのモデルとして販売

2008年12月にフルモデルチェンジを遂げたアコードツアラー。全幅を大幅にアップし内装の質感も向上
2008年12月にフルモデルチェンジを遂げたアコードツアラー。全幅を大幅にアップし内装の質感も向上

 日本国内で初めてアコードのワゴンモデルが販売されたのは1991年。日本国内での名称は「アコードU.Sワゴン」で、4代目アコードセダンをベースに米国ホンダが手がけていた。

 以後、1994年に2代目モデルが導入され、1997年に3代目、2002年に4代目まで継続され、2008年12月に日本でのフルモデルチェンジが発表された。

 そのボディサイズは全長4750×全幅1840~1850×全高1470mm、ホイールベース2705mm。4代目アコードワゴンから全幅が80~90mmアップと大幅にワイドになって登場した。

 内外装ともにこのアコードツアラーは質感が高く仕上げられており、それもそのはず。北米市場ではホンダブランドではなく、上級車ブランドのアキュラからTSXスポーツワゴンとして販売されていたモデルだったのだ。

次ページは : ■これぞ新時代のスペシャルティカーか!?

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…