えっ!? エンジンブレーキを使い過ぎると燃費が悪くなる? 

えっ!? エンジンブレーキを使い過ぎると燃費が悪くなる? 

 山道を走行中にエンジンブレーキ使用と書かれた看板をよく見かけます。

 クルマを運転する方であれば、だれもが教習所で習ったエンジンブレーキですが、エンジンブレーキのためにシフトダウンをすると、ブーンと大きな音がするため、

 「エンジン大丈夫か? 」「なんか燃料たくさん使っていそう…」と不安になる方も多いようです。

 エンジンブレーキは、燃費にどのような影響があるのでしょうか? そしてあのブーンという大きな音のワケは?  

 文:吉川賢一、写真:日産、トヨタ、ホンダ、ベストカー編集部


エンジンブレーキの簡単な原理とは? 

 エンジンブレーキはその名の通り、エンジンの特性を使って車速を落とすことです。

エンジンを活用して、ブレーキをかける
エンジンを活用して、ブレーキをかける

 運転中にアクセルペダルを戻すと徐々に速度が落ちていきますが、これは、エンジン気筒内へ送られる空気量が減少し、ポンピングロスが生じて、回転抵抗となるためです。

 このポンピングロスとは、エンジンが空気を吸込む時の抵抗のこと。エンジンの内部抵抗には、摩擦抵抗など他の理由もありますが、最も寄与が大きいのがこのポンピングロスなのです。

 一般的に、エンジン内部抵抗の約30%をこのポンピングロスが占めていると言われています。

 さらに、より強いエンジンブレーキを効かせたいときは、アクセルを離した状態でシフトダウンをおこないエンジンの回転数を意図的に上げることで、より強く減速を効かせることができます。

ギアを低くすることにより、強く減速することが可能に
ギアを低くすることにより、強く減速することが可能に

 この理由は、低いギアにするほどエンジンは多く回転したいのですが、スロットルバルブが閉じているため、空気を吸い込むことができず、大きな回転抵抗となるためです。

 よくある例えですが、息を吸込むとき、大きく口を開けて吸込むのと、口をすぼめて吸込むのでは、後者の方が吸いにくくなりますよね。この吸い込みにくさが、ポンピングロスの原理と同じです。

 ちなみにこの時、エンジンは高回転となり、ブーンと唸るような音が出ますが、エンジンブレーキを多用したとしても、直ぐに壊れたりすることはありません。

エンジンブレーキを多用すると燃費は改善するのか? 

 走行中にアクセルペダルから足を離し、シフトダウンをすると、エンジンの制御によって燃料カットが入ります。

日産デイズ <br>アクセルペダルとブレーキペダル
日産デイズ 
アクセルペダルとブレーキペダル

 このとき、理屈上は、燃料噴射量がゼロになります。そのため、エンジンブレーキを使っている間は、ガソリンの消費は少なくなり、その状態で走行し続けている間は燃費が向上します。

 このように、エンジンブレーキを正しく使うことで、理屈上、燃費はよくなります。

 しかし、その効果は小さく、悪化こそしないものの、格段に燃費が良くなるものでもありません。

 また、坂道を下っているときにアクセルオフにしている場合も、理屈上は燃料カットとなりますので、燃費は良くなります。

 ちなみに、平地でアクセルオフにすると、車速が徐々に下がりますので、エンジン回転数は低下していきます。それが、アイドリング回転付近までに低下すると、エンジンは停止を防ぐため、通常通りに燃料噴射を復帰させます。

次ページは : ハイブリッド車はエンジンブレーキを多用しない方が良い??

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!