ホンダのNシリーズ第三弾として登場したN-ONE。ゼストの後継車としても知られるこのクルマは、機能性と走行性の良さから高い支持を得ている。この記事では、そんなN-ONEの良いところを一挙におさらいしていこうと思う。
※本稿は2024年7月のものです
文:清水草一/写真:ベストカー編集部、ホンダ
初出:『ベストカー』2024年8月26日号
■ホンダ N-ONEはこんなクルマ
エヌッコロをほうふつとさせるキュートなデザインが魅力の走って楽しい個性派軽自動車。
●GOOD POINT:すべてのバランスがいい!!
日本車もいろいろあるけど、N-ONEは隠れた名車である。機能的なパッケージングで、フォルムもデザインもバランス最高。全高が低いぶん、走行安定性も高い。
ウルトラ便利で、空気みたいに自然にほわほわ~っと走ってくれる。しかも6MTも用意されている!!
個人的には、カスタム系のブツブツしたグリル+角目が大好きだ。見るたびにウットリするよ! やるな~、N-ONE。
【画像ギャラリー】機能もデザインもバランス最高!! 清水草一氏も大絶賛のホンダ N-ONE(10枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方N-ONEにはカスタム系もブツブツグリルも角目もありませんよ。そのくだりはN-WGN向けのものですね。
「…カスタム系のブツブツしたグリル+角目…」って、N-WGNのことでは?それもMC前の。
N-ONE乗りなので気になります。「個人的には、カスタム系のブツブツしたグリル+角目が大好きだ。」の一文は、N-WGNに対するレビュー時のものですよね!清水さんの記事は好きでよく読んでいます。