ダイハツ コペン/2014年発売
コペンは軽自動車の2シータークーペだ。前輪駆動を採用したこともあり、スポーツカーの純度は高くない。
ちなみにホンダ S660(2015年発売)は、軽自動車でありながらエンジンをシートの後部に搭載するミッドシップスポーツカーで、カーブを曲がる性能を徹底的に向上させた。これに比べるとコペンの走りはマイルドだ。
その代わりコペンは、電動開閉式のハードトップを装着する。買い物に出かけたついでに、気軽にオープンドライブを楽しめる。不意に雨が降り始めた時でも、慌てずにソフトトップを閉められる。
また、コペンのボディは樹脂製だから「着せ替え」も可能だ。
「ローブ」、「セロ」、「エクスプレイ」という3種類のボディがあり、この内のローブとセロは、互いに外板を交換できる。購入後しばらく時間を経過したら、デザインの異なる新品の樹脂外板を装着して、気分を一新させるのも楽しい。
このようにコペンは、軽自動車のボディに電動開閉式ハードトップを組み合わせて、着せ替えまで可能にした。ほかのクルマとは違う魅力が備わり、今でも古さを感じない。
三菱 RVR/2010年発売
三菱が用意するSUVのRVR、エクリプスクロス、アウトランダーは、すべて共通のプラットフォームを使う。ホイールベースの数値も2670mmですべて等しい。
それなのにRVRの全長は4365mmだから、アウトランダーよりも330mm短い。全長が4400mm以下のSUVでは、RVRのホイールベースは最長だ。
この効果により、RVRはホイールから前後方向に張り出したオーバーハングが短く、カーブを曲がる時でも慣性の悪影響を受けにくい。高重心のSUVながら、操舵感を比較的機敏に仕上げながら、走行安定性を悪化させていない。
ボディの前側を少し下げながら自然に内側へ回り込むスポーティな運転感覚と、後輪側の安定性を両立させた。地味なクルマだが、カーブを曲がる時の感覚に個性がある。
また、ボディサイズの割にホイールベースが長いため、空間効率も優れている。コンパクトSUVの中では、燃料タンクを前席の下に搭載するヴェゼルに次いで、後席の足元空間が広い。
ホンダ レジェンド/2014年発売
レジェンドの1か月の登録台数は50台前後だ。2万台以上を売るN-BOXに比べると、0.3%の販売規模にとどまる。
つまり、海外中心の車種だが、海外版のアキュラ RLXも、北米で1か月に150~200台しか売れていない。赤字に陥るのではないかと心配させる、グローバルな不人気車だ。
しかし「売れていないからダメな車」とはいえない。V型6気筒3.5Lエンジンをベースにしたハイブリッドシステムは、モーターを前輪に1個、後輪には2個を配置した。
後輪はモーターのみで駆動され、カーブの曲がり具合や路面状況に応じて、左右に装着されたモーターの駆動力を変化させる。
マイナーチェンジでは改良も加えられ、Lサイズの高級セダンなのに、ミドルサイズカーのように軽快に走らせることが可能だ。峠道や雪道でも、ボディのサイズと重さを意識させない。乗り心地も改善され、ほかの高級セダンとは違う独自の価値を備える。
しかもベンチレーション機能を内蔵した本革シートなど、各種の装備を充実させて、価格は720万5000円だ。凝ったハイブリッドシステムや4WDのSH-AWDを考えると、割安といえるだろう。
ちなみにレクサス GS450hの場合は、V型6気筒3.5Lのハイブリッドを搭載した2WDモデルでも、700万円を大幅に超えてしまう。
レジェンドは高級セダンとしての華やかさと存在感が乏しく、絶望的に売れていないが、運転すると走りが意外に良いために感心させられる。車内が広く、後席の居住性も良好だ。
レジェンドに限らず、地味で売れない車の中には、他車とは違う価値や存在感を秘めた車種が埋もれているものだ。
コメント
コメントの使い方