なんじゃ、この画像は! とお思いでしょうが、2017年10月、現行レクサスLS登場時の一枚。「地方から出てきたオヤジがLSにたまげた!!」というのを表現したつもり(出演は当時のベストカー編集部員)。右はメルセデスベンツSクラスだッ!
こちらも2017年10月、現行レクサスLS登場時の画像。うほぉぉぉ
~。格好いいですな~!
~。格好いいですな~!
2023年10月に一部改良を受けたレクサスLSの最新モデル。LS500h I packageグレードで価格は1288万円(AWD)。LSなのに1000万円+数百万円。気のせいだろうか……なんだか手が届きそうな気もする……!
上質な乗り心地に加え、車速に応じて舵の動きをコントロールするDRS(Dynamic Rear Steering)のAWD車への設定拡大など、LSは改良によりどんどん磨かれている!
みなさん、こちらがインテリアですよ! モダンな感性と「TAKUMIの技」で、乗る人に寄り添うような仕立て
12.3インチフル液晶メーターを採用。左右のメーターと中央のマップ部分は、切り替えによりさまざまな表示が現れる設定になっている!
2017年10月登場時の現行レクサスLS。走る姿もかなりイケている!!
2017年10月登場時の現行レクサスLS。そのリアスタイル
2023年10月一部改良のLS。これが最新モデルだ!
ステアリングまわりの操作系は扱いやすいのです!
センターコンソールのデザインと品質は、まさに伝統と威厳の塊だッ!
進化したAdvanced Drive(渋滞時支援)も採用