記事ページへ無数に点在する沼と美しい花々の競演! 北海道雨竜沼湿原の絶景! 湿原の東側にそびえる南暑寒岳(左)と暑寒別岳(右)霧の湿原に現れた白い虹水鏡となった沼の水面に映る夏雲。風のない早朝にだけ見られる絶景湿原への道中に現れる「白竜の滝」に架かった虹6月、雪が残る湿原に咲くミズバショウ高く広がる青空をバックに咲くエゾカンゾウ。本州での別名はニッコウキスゲ風に揺れるワタスゲの綿毛が夏空に映える雨竜沼湿原の固有種・ウリュウコウホネ。ハート形の葉っぱがかわいい草紅葉の湿原と雪化粧をした暑寒別岳夕陽を浴びて茜色に染まった湿原東の山の向こうに溜まっていた雲海が、山の切れ目から雨竜沼湿原に溢れた瞬間 記事に戻る PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫ PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫ 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ Twitter Facebook Hatena LINE