1985年10月にお披露目されたMID4。ウェッジシェイプでバランスの良いスタイリング
MID4のリアビュー。機能美が感じられつつも、高級GTカーのような上質な雰囲気もある
MID4
MID4
MID4
MID4のインテリア。シンプルで機能的といった印象
ミッドシップで横置きに搭載されたMID4のエンジン。VG30DE型で、最高出力は230ps
MID4のイメージスケッチ。ウェッジシェイプに長いリアセクション。未来を予感させるスタイリングだ
1987年の東京モーターショーでお披露目されたMID4 II。市販になるのも時間の問題かと話題になった
1987年の東京モーターショーでお披露目されたMID4 II
MID4 II
テストコースを走るMID4 II
テストコースを走るMID4 II
MID4 IIのリアビュー。初代とはかなり印象が異なる。アメリカン・マッスルカーの雰囲気がやや強くなったか
MID4 II
MID4 II
リアに縦置きに搭載されたMID4 IIのVG30DETT型エンジン。3.0L V6DOHCツインターボで、最高出力242kW(330ps)/6,800rpm、最大トルク382N・m(39.0kgf・m)/3,200rpm
エンジンのさらに後ろには小ぶりながら荷室スペースが設けられる
フロントにも荷室スペースがあるので、意外と実用的かもしれない
MID4 IIのインテリア。初代よりかなりスポーティなデザインで、トリム類も凝った造形にブラッシュアップされている
MID4 IIのインテーク
給油口の位置もレーシー
MID4 IIのエンブレム