■ノア、ロッキー、ワゴンRスマイル、ノートオーラ…画像とともに国内最新トピックを時短チェック!
トヨタ新型ノア。2022年1月13日に発表・発売すると販売店に通達したもようだ(画像はベストカー編集部による予想CG)
トヨタ ノア(現行型)
ダイハツ ロッキーハイブリッド。新開発の『eスマートハイブリッド』が好調な滑り出し
新開発の1.2Lエンジンを発電専用とし、その発生した電力で前輪を駆動させる。日産の『e-PОWER』と同様のシステムだ
発売以来好調な売れ行きを見せているスズキ ワゴンRスマイル。女性を意識したデザインだが、男性からの人気もある
スーパーハイトほど背が高くなく、両側スライドドアを採用しているというのがヒットの要因か
日産 ノートオーラNISMO。ノートオーラ受注全体の22%を占める人気となっている
好調の日産 ノートオーラ。納期はノートよりも1カ月程度遅くなっている
トヨタ新型アルファード。2022年4月にもフルモデルチェンジするとの情報。TNGAによる新開発プラットフォームを採用か(画像はベストカー編集部による予想CG)
トヨタ アルファード(現行型)
日産 エルグランド。最近は大きなアップデートもなく影が薄くなっている
日産 セレナ。こちらは比較的好調だ
ホンダ ステップワゴン。狭山工場の閉鎖に伴い、2021年末で生産休止となる
ホンダ次期型ステップワゴン(画像はベストカー編集部による予想CG)
ホンダ フリード。現行型(写真)のヒットを鑑みて、次期型はキープコンセプトとなる見込み
ホンダ シャトル。現行のステーションワゴンからクロスオーバー的なコンセプトになると同時に車名変更の可能性も