後付けのADASでは当然カバーできない部分もある。周囲の事象を感知し、危険であると判断するところまでは対応するが、危険に対しての回避操作をするのは運転者の役目だ(metamorworks@AdobeStock)
確かに便利ではあるが、あくまで「簡易型」である。何もついていないよりは安全、くらいの認識で取り入れよう。過信は禁物だ
ナビタイムジャパンからリリースされているドラレコアプリ「AiRCAM(エアーカム)」
ナビタイムジャパン「AiRCAM」。ダウンロードは無料。Android版とiOS版がある
ナビタイムジャパン「AiRCAM」。実際の映像にルートや車線変更のタイミングなどを重ねて表示できるARルートが便利だ(有料サービス)
コムテック「HDR953GW」(実勢価格:2万6000円前後)
コムテック「HDR953GW」。先行車発進お知らせ機能や車線逸脱お知らせ機能など5つの簡易ADAS機能を搭載
コムテック「HDR953GW」。コムテックのドラレコは低価格帯でも簡易ADAS機能を搭載しているモデルが多い
ケンウッド「DRV-MR8500」(実勢価格:3万円前後)
ケンウッド「DRV-MR8500」。ADASについては前方衝突警告や車線逸脱警告など5つの機能を搭載する
ケンウッド「DRV-MR8500」。AIを活用することで後方からの「あおり運転」を知らせる機能が特徴