■中古、新型…、さあ、どれを選ぶ?? トヨタの5ナンバーサイズミニバン3車種をギャラリーでチェック!
現行トヨタ ノア
ノア(現行型)。新型は性能が大幅に上昇も価格も上がる。「想定してたより高いなー」という方もいるのではないだろうか
こちらもノア(現行型)。5ナンバーサイズという制約のある中で、「EMOTIONAL BOX」をデザインコンセプトに、個性豊かな表情と魅惑的な印象を備えた力強いハコを追求している
ノアの中古車の価格帯は約210万~約360万円。エアログレードの特別仕様車である2.0Si W×B IIIは乗り出し価格約270万円で手に入る
ノアのおろしたて中古車は約43台とかなり少なめ。おろしたて中古車はヴォクシーとノアの価格差はない
新型トヨタ ノアの予想CG
現行トヨタ ヴォクシー
最も流通台数の多いヴォクシーの中古車。2021年6月時点では、流通台数は約4540台。平均価格は約217.6万円だった
ヴォクシー(現行型)。2021年式、走行距離500km以下というおろしたて中古車は約174台流通している
新型トヨタ ヴォクシーの予想CG
昨年9月に同年12月での生産終了がアナウンスされたエスクァイア。2021年6月時点でのエスクァイアの中古車の流通台数は約1850台、平均価格は約221万円
ヴォクシー/ノア同様にエスクァイアも流通台数は減少してるが、エスクァイアはおろしたて中古車がほとんど流通していないことだけが異なっている
2019年1月の改良で昼間の歩行者も検知対象に加えたプリクラッシュセーフティを採用
駐車場などでのアクセルとブレーキのペダル踏み間違い時における衝突被害軽減に寄与する先進の安全機能インテリジェントクリアランスソナーを新たに設定