新型ステップワゴンのノーマルグレードとなるエア。装着できるオプションが限られるのが残念
エアのリア周り。厳ついミニバンが多い中、シンプルなデザインを求めるユーザーにとってピッタリな1台になるだろう
スパーダのリア。エアログレードではあるが、厳つさは控えめで上質感を感じる
エアはグレーとブラックの2つのシート色を選択することができる。ファブリック素材を使用することで心地よい雰囲気を演出
スパーダのインパネ。ブラック基調で大人っぽい印象
ディーラーオプションで用意される11.4インチのホンダコネクトナビ
後席用のフリップモニターもディーラーオプションにて用意される。15.6インチの大画面だ
メーターは全グレードでデジタルとなる
静電スイッチに指先で軽く触れるだけで開閉できる世界初の静電タッチ式両側スライドドアを標準装備。日々の乗り降りに便利
ピラーに設置したスイッチを室内ハンドルと使い分け、スライドドアが開いているときも閉じているときも2列目シートがどの位置でも無理なく開閉操作ができる
写真は2列目がキャプテンシートになる7人乗り仕様。エアとスパーダは2列目がベンチシートとなる8人乗りも選択可能だ
どの席からも抜けのよい視界と水平を感じる基準線。クルマ酔いの原因となる目線のぶれと姿勢崩れが起こりにくい空間をめざしたという
3列目シートは、左右を分割して床下へすっぽり収納
2、3列目シートをフラットにした様子。ファミリーだけでなく、車中泊をするユーザーにもおススメできる
ガソリン(1.5Lターボ)モデルのシフト周り。シフトはゲート式で、電動パーキングブレーキは全モデル標準装備となる
e:HEVモデルのシフト周り。ボタン式のシフトとなる
あおり運転や事故にあった際に活躍するSOSコールを装備
ホンダセンシングを全モデルに標準装備。渋滞運転支援機能やオートハイビームなどが新型で追加される