■国沢氏曰く「今後も限定車は出てくるだろう」!!! ヤリスを全力でチューニングした「GRMNヤリス」をギャラリーでチェック!
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
寸分のスキもないダイレクト感にしびれた
20kg軽量化しながら市販車最高レベルの剛性感あるボディとぶ厚くなったトルク、強化されたブレーキが生む、気持ちのいい走りは唯一無二
GRMNヤリスは500台限定のところ、1万2300人もの応募があった
どれほど研ぎ澄まされた走りを見せるのか? 乗るほどに気持ちが高揚し、こいつはすげ〜に変わっていった
エンジンは最高出力こそ変わらないが、最大トルクがアップし、クロスミッションとの組み合わせで加速は明らかに速くなった
これぞエボモデルといった雰囲気はカーボン製のリアスポイラーに加え、専用のBBS製18インチアルミホイール装着によって全幅が10mmワイドになっているからだ
リアスポイラーを除くと全高はベースよりも10mm低い
クロスミッション&ローギアードファイナルの6MTと強化クラッチを採用する
BBSの専用アルミホイールに18インチブレーキ、ビルシュタインの減衰力調整式ショックアブソーバーも装着される
レカロのバケットシートが入った2人乗りで、リアシートの位置にボディ補強のためのブレースが入る
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
トヨタ GRMNヤリス サーキットパッケージ
トヨタ GRヤリス ラリーパッケージ
ラリーで優勝争いできる実力を持っているかも!?
GRMNヤリスではラリーパッケージも選べた
吊るしの状態でラリーに出ても上位に食い込めそうなポテンシャルの高さにラリー親方、興奮しっぱなしだった
剛性感としなやかさを持った仕上がり
ラリー親方の国沢光宏氏もたまげた
ラリーパッケージは2人乗りになり、ロールバーも装着されている
限定500台中50台がラリーパッケージと素のGRMNヤリスに割り当てられた
全日本ラリー選手権モントレーのオープンクラスにGRヤリスで参戦し、見事優勝を飾ったラリー親方の国沢光宏氏が、全開宣言で試乗した
15インチの小径ホワイトホイールにマッドフラップが装着されラリー気分を盛り上げる
国沢光宏氏曰く、ラリータイヤはオンロードでもグリップしすぎることなく、楽しめるという
トヨタ GRヤリス ラリーパッケージ
トヨタ GRヤリス ラリーパッケージ
トヨタ GRヤリス ラリーパッケージ
トヨタ GRヤリス ラリーパッケージ
トヨタ GRヤリス ラリーパッケージ
トヨタ GRヤリス ラリーパッケージ