排気量や出力に制限があるからこそ、メーカーもユーザーも違う楽しみかたを見つける。どちらも貪欲で逞しい!
スペーシアギアの登場が呼び水となり、「軽スーパーハイトワゴンSUV」という新市場ができあがりつつある
スーパーハイト軽SUV走ってどうだ? 採点チェック
デリカミニの4WDはいわゆる「生活四駆」だが、三菱らしいこだわりを盛り込んでいる
人気のスーパーハイト軽SUVを乗り比べる!!
左から、三菱 デリカミニ、ダイハツ タントファンクロス、スズキ スペーシアギア
左から、三菱 デリカミニ、ダイハツ タントファンクロス、スズキ スペーシアギア
エンジンは全車直列3気筒で、今回の取材車はターボエンジン。最高出力は64psで同じだが、トルク特性は各メーカーの個性というか差異があり、走ってみるとそれなりに違いがあるのが面白い。三菱とスズキは発進時にモーターがアシストするマイルドハイブリッドで、タイヤの最初のひと転がりをアシスト
三菱 デリカミニ
価格:223万8500円 WLTCモード燃費:17.5km/L 全長:3395mm 全幅:1475mm 全高:1830mm ホイールベース:2495mm 室内長×室内幅×室内高:2200×1335×1390mm 車両重量:1060kg 最小回転半径:4.9m 最低地上高:160mm
エンジン:直列3気筒DOHCターボ 排気量:659cc 最高出力:64ps/5600rpm 最大トルク:10.2kgm/2400-4000rpm モーター出力/トルク:2.7ps/4.1kgm トランスミッション:CVT サスペンション:ストラット/トーションビーム タイヤサイズ:165/60R15
三菱 デリカミニ
三菱 デリカミニ
ダイハツ タントファンクロス
価格:180万8500円(193万0500円) WLTCモード燃費:20.6km/L(19.6km/L) 全長:3395mm 全幅:1475mm 全高:1785mm(1805mm) ホイールベース:2460mm 室内長×室内幅×室内高:2125×1350×1370mm 車両重量:940kg(990kg) 最小回転半径:4.7m 最低地上高:150mm(165mm) ※( )内は4WDの数値
エンジン:直列3気筒DOHC 排気量:658cc 最高出力:64ps/6400rpm 最大トルク:10.2kgm/3600rpm モーター出力/トルク:― トランスミッション:CVT サスペンション:ストラット/トーションビーム タイヤサイズ:165/55R15
ダイハツ タントファンクロス
ダイハツ タントファンクロス
スズキ スペーシアギア
価格:180万2900円(192万2800円) WLTCモード燃費:19.8km/L(19.2km/L) 全長:3395mm 全幅:1475mm 全高:1800mm ホイールベース:2460mm 室内長×室内幅×室内高:2155×1345×1410mm 車両重量:890kg(940kg) 最小回転半径:4.4m 最低地上高:150mm ※( )内は4WDの数値
エンジン:直列3気筒DOHCターボ 排気量:658cc 最高出力:64ps/6000rpm 最大トルク:10.0kgm/3000rpm モーター出力/トルク:3.1ps/5.1kgm トランスミッション:CVT サスペンション:ストラット/トーションビーム タイヤサイズ:155/65R14
スズキ スペーシアギア
スズキ スペーシアギア