全国の危険スポットすべてを憶えておくことは難しいが、自分がよく通る道の危険スポットについては、ぜひ確認してみてもらいたい
人身事故の半数以上が交差点・交差点付近で発生している(hallucion_7@Adobe Stock)
令和4年の全国の交通事故状況
令和4年の全国の事故多発交差点ワースト10(同数のため12カ所)
上部に首都高速5号線が走っており、その支柱がドライバーの視認の妨げになっているとされている
川越街道への右折時、信号が変わるタイミングで無理な横断をする自転車も多い。特に死角から急に現れるため事故を起こしやすい
四輪車同士の車両相互事故における第1当事者の人的要因〔交通事故統計データ(2009〜2018年)〕
対向直進車の「発見の遅れ」に起因したとみられる右直事故の具体的な人的要因
右直事故の要因の約8割は「発見の遅れ」だ。前走車が行ったからと確認せずに進行すると事故を起こす(beeboys@Adobe Stock)
トヨタ 右直事故防止ブレーキ
トヨタ 右直事故防止ブレーキ
事故防止はドライバーが注意することが最も大切だが、先進技術も活用したい(Wako@Adobe Stock)