一般社団法人日本損害保険協会が毎年公開している「全国の交通事故状況と事故多発交差点ワースト10」。ここでは最新のランキングとともに、交差点を走行する際に気を付けるべきポイントをチェックしていく。
※本稿は2023年10月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部、Adobe Stock
初出:『ベストカー』2023年11月10日号
■人身事故の半分は交差点や交差点付近で発生
最新ランキング(令和4年データ準拠)についてはのちほどご覧いただこうと思うが、まずはこのランキングがどのようなものなのか説明しておきたい。
下の表の数字を見てもらいたいが、2022年の交通事故状況は、30万839件でそのうち交差点の事故件数は17万665件。
交差点の事故割合は56.7%(死者数は46.4%)となっており、人身事故の半数以上が交差点・交差点付近で発生していることがわかる。
このランキングはここに着目し、全国の地方新聞社の協力を得て、2022年の交通事故データをもとに作成したもので、全国の人身事故件数が多いワースト10交差点(令和4年は12カ所)の特徴や件数の多い事故類型の主な要因・予防策などを紹介している。
毎年ランキングに登場する交差点は入れ替わりを見せるが、よく登場する危険が常態化している交差点も見受けられる。その代表的な交差点が大原交差点(東京都杉並区和泉)だ。
令和3年のデータでは全国ワーストで、断トツの事故件数29件を記録。分析結果を見ると追突事故が多く、周囲に気を取られて、ブレーキがおろそかになりやすい場所であることがわかる。
もちろん全国の危険スポットすべてを憶えておくことは難しいが、自分がよく通る道の危険スポットについては、ぜひ確認してみてもらいたい。警戒すれば、自分の運転も慎重になり、無用な事故を起こしにくくなる。
■最新の交通事故多発点ランキング
ここでは令和4年データ準拠したランキングを見てもらいたい。
今回は事故件数の多い3カ所について、その傾向と原因を個別に紹介したい。
また、最も事故件数が多かった熊野町交差点(東京都板橋区熊野町)については、担当が現地の様子を取材してきたので、実際に見て感じたポイントをお伝えする。
・熊野町交差点(東京都板橋区)……事故件数:19件
熊野町交差点の事故の内訳を見ると、右折時の事故が14件とほかの類型をぶっちぎってワーストとなっている。
交差点の構造としては、基本的には歩車分離、右折時は矢印信号となっているのだが、山手通り(側道、南下方向)から、川越街道(練馬方向)へ右折する際だけは歩行者の横断と重なることになる。
厄介なのは、歩行者も自転車も往来が多いことだ。
取材時も右折しようとしたクルマの鼻先をギリギリで走り抜ける自転車がいたが、左折車両の影から来る歩行者の見落としや、左折車の動きに意識が向いている時に右方向から接近する自転車に気づかなかった場合、事故につながると考えられる。
・事故種別
死亡事故……0件
重傷事故……0件
軽傷事故……19件
・事故類型
追突……0件
右折時……14件
右折直進……1件
左折時……2件
出会い頭……0件
その他……2件
・東天満交差点(大阪府大阪市北区)……事故件数:18件
大阪市中心部を縦断する主要幹線道路である国道1号と府道30号(大阪和泉泉南線)とが交わる四差路交差点。東西道路は、交差点東側付近から北側にカーブしている。
事故類型では左折時の件数が最多(8件)となっており、交差点を左折する際に横断歩道上やその付近を通行する自転車や歩行者の安全確認が不足していることが原因と推察される。
・事故種別
死亡事故……0件
重傷事故……2件
軽傷事故……16件
・事故類型
追突……5件
右折時……3件
右折直進……2件
左折時……8件
出会い頭……0件
その他……0件
・長田交差点(兵庫県神戸市長田区)……事故件数:18件
国道28号と県道が交わる四差路交差点で、交差する道路の車線数が多く、面積も大きくなっている。
交差点を南進右折する車両が特に多く、右折レーンを2車線設けているが、併走する車両が死角となり、対向車が確認しづらい。右折先横断歩道の歩行者にも気を取られ、安全確認を充分行わず進行することが最大の要因だ。
・事故種別
死亡事故……0件
重傷事故……4件
軽傷事故……14件
・事故類型
追突……3件
右折時……2件
右折直進……5件
左折時……2件
出会い頭……1件
その他……5件
コメント
コメントの使い方