1人の青年がクルマと出逢い、その魅力にとりつかれ、バトルを重ねながらドライバーとしても人間的にも成長していく姿を綴った『頭文字D』は、日本のみなならず、アジア各国でも賞賛を浴びた、クルママンガの金字塔である。
当「人物列伝」企画は、同作において重要な役割を果たしたさまざまなキャラクターにスポットを当てるというもので、ストーリー解説付き、ネタバレありで紹介してきた。
今回は、「人物列伝」全編終了後の後日談として、筆者自らがセレクトした“神回”を取り上げてみたい。それぞれ、どういった部分が“神”なのかは以下に記したとおりだが、こちらを読んで、あまり興味のなかった登場人物も好きになっていただければ、今よりさらに『頭文字D』が楽しめるに違いない。
文/安藤修也 マンガ/しげの秀一
【画像ギャラリー】『頭文字D』神回キャラクターが乗ったマシンたち(4枚)画像ギャラリー■マンガ的キャラクターのマンガ的技術
素晴らしいキャラクターが溢れかえった名作である『頭文字D』のなかでも、特にマンガとしてキャラが“立っている”のが、拓海の父親である藤原文太だ。この連載の第一回で取り上げた理由は、文太の人気が高いということもあったが、なによりマンガとして魅力溢れるキャラクターだったため。
拓海にドライビングテクニックを授けるコーチ的な存在でありながら、ぶっきらぼうな性格やクールなルックスなどを備えた愛されキャラなのである。
また、自身がチートな運転技術を持っていることも魅力的。文中でも紹介している「タバコドリフト」は、かつてのドリフト族にとっては羨望のプレイであった(※絶対に真似しないでください)。
【続きはこちら】拓海を育てた伝説の走り屋!! 『頭文字D』人物列伝01【藤原文太 前編】
■拓海の相棒にして初期のキーキャラ
『頭文字D』は、拓海をはじめとした多くの青年(中年もいるが)たちの姿を、シェイクスピアにも通じる群像劇としてまとめ上げた作品という意味でも秀逸だ。
特に拓海がまだ秋名山をベースとしている頃の、仲間たちの会話や行動などには、峠の走り屋たちの日常的な姿が如実に描かれている。そんな「秋名スピードスターズ」の面々において特に強烈な存在感を誇っていたのが、拓海の親友、「イツキ」こと武内樹である。
退屈な学校での日常風景、クルマのために汗かきながらアルバイトをする姿、そして、かなわなかった恋……。そもそも最初に夜の峠へ誘ったことはもちろん、ひとつひとつの行動が拓海に大きな影響を与えてるあたりも、この作品に欠かせないキャラクターであることを物語っている。和美との恋のラストシーンは、男らしいんだか、独りよがりなんだかよくわからない行動だったが、そんな彼の表情が、いつだって見ている読者を楽しませてくれていたことは間違いない。
コメント
コメントの使い方