マツダロードスターRF ソフトトップでもハードトップでもない選択肢 動画

マツダロードスターRF ソフトトップでもハードトップでもない選択肢 動画

 ロードスターRFが11月10日から受注開始となった。これまでソフトトップはもとより、ハードトップの設定もあったロードスター。

 しかし今度はリトラクタブル・ファストバックなる新たなスタイリングが登場。すでにショーなどで目にしたことは多いと思うが、発表と同時にもう一度このクルマのアウトラインをおさらいしたい。

 文:WEBベストカー編集部/写真:MAZDA・FORD・Porche


ハードトップとも違うRFとは?

 RF、省略せずに表記すると「リトラクタブル・ファストバック」。そもそもファストバックという単語自体がなかなか日本のクルマ文化では馴染みが薄いかもしれない。きっとこのワードで具体的な車種が挙がる人はアメ車好きの人だろう。

ford_mustang_for_christmas1

 たとえば上のフォードマスタングファストバック。このようにルーフから後端にかけて流線型を描くクルマをファストバックという。今回のロードスターRFには「リトラクタブル(格納可能な)」という形容詞があることから、ルーフが格納できるファストバックという意味合いになる。

 ロードスターRFは見てのとおり、シート頭上のルーフのみが開閉し、ルーフのリアセクションはボディに残ったままというスタイリングだ。これはどちらかというとポルシェのタルガトップに近い印象も受ける。

 ポルシェ911のタルガトップはBピラーを残してルーフが格納されるのだが、仕掛けとしては今回のRFと同じアプローチだ。オープンでも、クーペでもない、この新しいタルガトップというスタイリングはポルシェが1960年代にアメリカ市場に向けて放ったアイデアでもあった。

 RFはリアウィンドウごと格納されるので、正確にはタルガトップとは異なるが、きっとこのタルガトップのスタイリングもロードスターRFの着想点のどこかにあったのかもしれない。

p15_0941_a3_rgb

 スタイリングばかりに注目がいくが、ロードスターRFは北米仕様の2Lエンジンを搭載している。現行のロードスターでは1.5Lエンジンのみの設定であったが、ルーフの重量増などからバランスをとった結果なのかもしれない。

 またトランクルームも127Lとソフトトップと同等の荷室空間を維持しており、初代NA型から続く独立型のトランクルームという伝統はRFになっても引き続き伝承されることになった。 

p1j13519s

次ページは : 気になるメカニズム

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…