かっけぇ!! 武骨さマシマシで新登場 新型ランクル70に早くもモデリスタ版「JAOS」発売!!

かっけぇ!! 武骨さマシマシで新登場 新型ランクル70に早くもモデリスタ版「JAOS」発売!!

 2023年11月29日、名車「ランドクルーザー70」(1984-2004年)の再再販売が発表された。すでに多くの反響があるこの大ニュースにひとつ追加あり。トヨタ純正カスタマイズブランドであるモデリスタから、早くもランクル70のカスタマイズパーツが多数販売開始。これがカッコいい!! 速報ベースで紹介します。

文/ベストカーWeb編集部、写真/モデリスタ、トヨタ

■「クロカン」大好きおじさん&おばさん狙い撃ち

 今回モデリスタが販売する新型ランドクルーザー70のカスタマイズパーツは「JAOS」ブランドで登場した。

 JAOS(「ジャオス」と発音)とは「JAPAN OFFROAD SERVICE」の略で、「日本のオフロードは任せておけ」という創業当時の気概が込められており、1985年にブランド立ち上げ、海外4WD用パーツの輸入販売からスタートし、RVブーム全盛期にクロカンの部品を販売して大人気ブランドとなった。そのJAOSがモデリスタと提携して、新車ディーラーで装着可能な純正カスタマイズパーツとして登場したということ。

新型ランクル70「JAOS Selected by MODELLISTA」、新車発表と同時に発売!! このフロントバンパーガーニッシュ(バンパー前部に「もりっ」という感じでついたガード/107,800円(税込))、すげえ迫力
新型ランクル70「JAOS Selected by MODELLISTA」、新車発表と同時に発売!! このフロントバンパーガーニッシュ(バンパー前部に「もりっ」という感じでついたガード/107,800円(税込))、すげえ迫力

 40~50代の、まだ「SUV」というカテゴリー名よりも「クロカン」や「RV」というフレーズにグッとくる世代には心を直撃するブランドといえる。

 そんなJAOSだからこそ、新型ランクル70のカスタマイズパーツもめっちゃカッコいい。全体的に派手過ぎず主張しすぎず、それでいて個性的で、ランクル70の「シブさ」を強調している。

リアアンダーカバーは27,500円(税込み)、フラットラックキット(ウォールバー付)は220,000円(税込み)。わりとリーズナブルです
リアアンダーカバーは27,500円(税込み)、フラットラックキット(ウォールバー付)は220,000円(税込み)。わりとリーズナブルです

 近年、モデリスタ関連パーツは「装着しても下取り価格がパーツ代+取付工賃より高額になる」ということで(つまり下取りを考えると実質タダで付けられる)、特に人気SUVでは人気が急上昇中。このランクル70なら「間違いない」と言えるだろう。実際のところ、これを書いている本企画担当も欲しい。

 ちなみにノーマル版のランクル70の新車価格は480万円のワングレードのみ(3ナンバー、2.8L直噴ターボディーゼルエンジン+6速AT)。「個性を出したい」、「高級感を出したい」、「よりタフに見せたい」というのであれば、よりいっそうこのモデリスタ版の好みのパーツを付けてゆくのがお薦めだ。

インテリアパネルセットは66,000円(税込み)。木目調のパネルで上品です
インテリアパネルセットは66,000円(税込み)。木目調のパネルで上品です

 すでに納車は二年半くらい待ちそうだとのことで、前回(2014年)の再販時は期間限定だったが今回はカタログモデルとして恒常販売となる。売り切れの心配はないが、納車はどこまでも長くなり小変更などがあるとオーダーストップが発生する可能性があるので、欲しい人は早めに最寄りの販売店へご相談を。

【画像ギャラリー】再販売ランクル70「JAOS」全パーツ画像はこちら(コンプリートではなくパーツごと販売)(27枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…