顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!

顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!

 いすゞが世界60カ国以上で発売しているラダーフレームベースのSUV、MU-Xがビッグマイナーチェンジを果たした。顔付きが激変したうえに、ブラックが精悍な最上位グレード「RS」まで登場しちゃって魅力満載。何度も言うけど、日本にも入れてくんないかなあ!

文:ベストカーWeb編集部/写真:ISUZU

■目つきの鋭いイケメン顔に大変身!

バンパー開口部が拡大され迫力が増した新型MU-X(RS)
バンパー開口部が拡大され迫力が増した新型MU-X(RS)

 東南アジアで絶大な人気を誇るいすゞの1トン積みピックアップ「D-MAX」。こいつをベースに生まれた3列7人乗りSUVが「MU-X」だ。

 フレーム付きボディならではの悪路走破性と耐久性、牽引性能が高く評価され、タイやオーストラリア、南アフリカ、中東、中米など、世界60以上の国や地域で販売されている。今回、そんなMU-Xが、2020年のデビュー以来となるビッグマイナーチェンジを実施した。

 新型MU-Xの特徴は、精悍になったエクステリアと最上位グレード「RS」の設定、安全機能の向上だろう。

 まずエクステリアだが、フロントグリルやバンパー開口部の形状が変わり、精悍な顔つきを手に入れた。後ろ姿では左右独立していたテールランプが一文字に結ばれ、これまた現代的なたたずまいを実現している。

■引き締まった最上級グレードRSがガチでほしい!

テールレンズが一文字で繋がり一気に現代的に!
テールレンズが一文字で繋がり一気に現代的に!

 こんな極上ボディをベースに誕生したのが、トップグレードのRSだ。エクステリアのあちこちにブラックを差し色に使い、ルーフは全面グロスブラックに塗って全体を引き締めている。

 インテリアではシートステッチなどにグリーンをあしらい、アンビエントライトやフットランプを追加して、最上位モデルであることをしっかり主張している。

 先進安全機能では、2つのレーダーに新世代ステレオカメラ、さらに8つのセンサーを搭載し、最新の安全を手に入れた。横断する歩行者や自転車認識に加えクロストラフィックアラート(後退時の横断車両検知)、踏み間違え防止などにも対応済みだ。

 エンジンは3Lと1.9Lのディーゼルであることに変更なし。前者が190psで後者は150ps。どちらもユーロ5に適合したクリーンディーゼルだ。

 それにしても、これだけかっこいいマイチェンをしたとなると、改めてMU-Xの日本導入を願わずにはいられない。ラダーフレームベースのSUVはもはや絶滅危惧種となりつつあるだけに、ぜひとも日本の土を踏んでもらいたい!

【画像ギャラリー】日本で乗れば目立ちまくりのMU-Xをじっくり見てよ!(13枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします