マイナ免許証って結局どうなん? 免許更新が楽になった一方で不便な一面も 

マイナ免許証って結局どうなん? 免許更新が楽になった一方で不便な一面も 

 いよいよ令和7年3月24日から運用が始まるマイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)。従来までの免許証も発行はできるのだが、マイナンバーカードの中に運転免許証情報を入れて、カードはマイナンバーカード1枚だけにすることもできる。ただ、これが結構問題だったりして。メリットも数多く出ているのだが、運用開始当初は自動車運転免許を持っている意味が無くなってしまうようなデメリットも出てきそう。本当にマイナ免許証だけで大丈夫なのか?

文:佐々木 亘/画像:Adobe Stock(トビラ写真=J_News_photo)

更新手続きで待たされる煩わしさが減るのはいいが……(umaruchan4678@Adobe Stock)
【画像ギャラリー】マイナンバーカードと一体化で免許証のアノ番号も消える?(3枚)画像ギャラリー

メリットはいっぱいあるのだが……心配

更新手続きで待たされる煩わしさが減るのはいいが……(umaruchan4678@Adobe Stock)
更新手続きで待たされる煩わしさが減るのはいいが……(umaruchan4678@Adobe Stock)

 マイナ免許証のメリットは大きく分けて4つある。

 まず住所変更や氏名変更手続きがワンストップ化されること。これによって、市町村へ届出を行えば警察への変更届け出が不要となる。次に更新時講習をオンラインで受講できる点。優良運転者講習と一般運転者講習に限られるが、運転免許更新手続きが早く終わるのは嬉しい。そして住所地以外での更新手続きが迅速化され、申請期間も延長される。最後に運転免許更新手数料が安くなる点だ。

 これだけ並べられると、次の更新からマイナ免許証にしても良いかなと思ってしまうが、マイナ保険証の運用を詳しく見ていくと、現状は「ちょっと待った」と言わざるを得ない。何が問題なのか、整理していこう。

運転免許証の内容が券面に出ないのが一番の問題点

マイナ免許証に一体化してしまうと本人確認の際にかなり不便になりそう(mapo@Adobe Stock)
マイナ免許証に一体化してしまうと本人確認の際にかなり不便になりそう(mapo@Adobe Stock)

 マイナ免許証のデメリットとしては、有効期限切れ(失効)や、紛失の際の再発行に時間がかかるなどが挙げられているのだが、最も大きな問題点は、マイナ免許証の券面を見ても、運転免許を持っているのかが分からないことにある。

 マイナ免許証に記録される情報は、「マイナ免許証の番号」・「免許の年月日およびマイナ免許証の有効期間の末日」・「免許の種類」・「免許の条件にかかる事項」・「顔写真」等だ。従来まで運転免許証の券面を見れば確認できた情報が、全て電子化されてICチップに記録される。この情報を確認するには、マイナポータルかマイナ免許証読み取りアプリを起動し、ユーザーが4桁の暗証番号を入力しなければならない。

 これに困ったと悲鳴を上げるのが、運転免許証記載事項を本人確認の情報にしていた事業所だ。免許証番号を控えられるケースは、日常生活で結構な回数あるのだが、簡単にその確認が出来なくなってしまう。

 例えば古書店やリユースショップに不用品を売りに行った際、免許証番号が控えられるが、この運用は今後どうなるのだろうか。ウェブなどでの本人確認で、免許証番号を入れたり、免許証券面を撮影して画像を送ったりする運用も、マイナ免許証1枚だけでは出来なくなる。

 また、銀行で新規取引の本人確認を行う場合に、運転免許証の最後の数字(再発行回数)を一種の信用のステータスとしていた側面があるのだが、この確認もマイナ免許証だけでは難しくなる。本人確認書類の複数提示などが、預金口座開設時などに増える可能性もあるだろう。

 さらにマイナ免許証では、クルマを移動手段として使えなくなる可能性すらあることが分かってきた。

次ページは : レンタカーやカーシェアリングがマイナ免許証では使えないかも

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…