帯状の光が歩行者を救う!? 小糸製作所のトラック用ウインカーランプのニューモデルがスゴい!!

帯状の光が歩行者を救う!? 小糸製作所のトラック用ウインカーランプのニューモデルがスゴい!!

 自動車用ランプ大手の小糸製作所は昨年7月、新製品のLED中間サイドターンシグナルランプを発売した。サイドターンシグナルランプとは、トラックの車両側面に装着される方向指示器(ウインカーランプ)のことである。

 同製品は、従来の白熱電球タイプに対し光源をLED化するとともに、夜間点灯時には路面に複数の「ストライプ光(帯状の光)」を照射する技術を国内初採用。これにより周囲の歩行者や二輪車などに自車両の挙動を知らせ、巻き込み事故の未然防止を図るという。

 では、さっそくその特徴を見ていこう。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部
写真/小糸製作所

【画像ギャラリー】視認性バツグン!! これが帯状に光るウインカーランプの正体だ!!(5枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します