日本一地味な高速道路は「播磨道」に決定! いったいどんな道なのか?【清水草一の道路ニュース】

■今も疑問が残る播磨道の謎

 テクノ中央交差点は、真円の公園に囲まれており、公園の外周には大きな庭石のようなオブジェが並んでいる。実はこの石、すべて樹脂で造られた量産品。庭石の向こうにはサンライフ光都が聳え、異世界感を高めている。

街の中心にあるのは新円の空虚な公園。並ぶ石はすべて模造品。シュールだ
街の中心にあるのは新円の空虚な公園。並ぶ石はすべて模造品。シュールだ

 周辺には大学や研究機関が立地しているが、相変わらず街(とも言えないが)に人影はなく、クルマがまばらに通るだけだ。

 サンライフ光都をはじめ、テクノポリスには集合住宅や戸建て住宅が存在する。緑豊かで店舗はほとんどなく、研究に没頭するには最適な環境と言えるが、当初目標の人口2万5000人に対して、現在でも人口は1500人に満たない。

こちらはテクノポリス唯一の商店街「光都プラザ」
こちらはテクノポリス唯一の商店街「光都プラザ」

 現在、播磨道は全線が開通し、山陽道と中国道を連結している。交通量の多い山陽道が事故などで通行止めになった際は、中国道への迂回路となる。昨年9月に発生した山陽道・尼子山トンネル火災事故の際は、3カ月以上の通行止め期間中、迂回路として機能した。全線開通後のデータはまだないが、恐らく交通量も多少増えただろう。

 しかし今回、全線走ってみて、改めて「なぜここに通したのか」という思いが沸いた。播磨道沿道には、テクノポリス以外、街らしい街がひとつもない。播磨JCTは鳥取道に直行できる位置なのに、なぜかテクノポリスからルートが東に逸れて大回りもしている。いったいなぜなのか。

 播磨道の計画概要が決まった1987年当時、高速道路のルートは、建設省道路局が闇の中で決定していた。播磨道の謎は、地味すぎてほとんど誰も興味を抱かないまま、闇に葬られつつある。

 2019年、国交省は、播磨道の暫定2車線区間のうち、播磨JCT-播磨新宮IC間を10 ~15年後をメドに4車線化する優先整備区間に選定する方針を発表した。理由は「事故防止の観点」となっている。

【画像ギャラリー】勝手に認定! 地味な高速道路、播磨自動車道に関する資料と写真を見る!(5枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタ自動車の壮大なるBIGネーム復活計画の第四弾は……なんとトヨタセリカ!? 新型ホンダフリードの注目情報や、レーシングドライバー岩佐歩夢選手の新旧ホンダスポーツカー試乗など、GW明けから全力投球な企画だらけです!