気づけば巨大市場!! これが…普通に…なる…?? 「カーシェア」の現在と課題

気づけば巨大市場!! これが…普通に…なる…?? 「カーシェア」の現在と課題

 クルマ好きの間ではそれほど流行していない「カーシェアリング」。気づけば巨大な市場になっています。レンタカーとどこが違うのか、どういう需要があるのか、どういう人たちが使っているのか。「クルマを所有すること」自体が贅沢な状況になりつつある昨今、「特に困らないならカーシェア利用でも…」と考えたことがある人も多いのでは。マイカー所有との維持費の違いなども含めて、現在の状況を調査しました。

文/松崎隆司(経済ジャーナリスト)
写真・グラフ/松崎隆司、AdobeStock(アイキャッチ写真は@metamorworks)

【画像ギャラリー】「たしかに便利だと思うけど…なんかイヤ」と思う気持ちもよくわかる自動車専門メディアが送るカーシェア特集と画像集(7枚)画像ギャラリー

50人だった会員数がこの20年で263万人に

 カーシェアリングが人気を呼んでいる。公益法人交通エコロジー・モビリティ財団によると2002年にはカーシェアリングの車両台数が21台、会員数が50人だったのが、2022年には車両台数は5万1745台、会員数は263万6121人にまで増加しているという(図表1参照)。

図表1「わが国のカーシェアリング車両台数と会員数の推移」(公益法人交通エコロジー・モビリティ財団調べ)
図表1「わが国のカーシェアリング車両台数と会員数の推移」(公益法人交通エコロジー・モビリティ財団調べ)

「ここ10年ぐらいは毎年2割ぐらいずつ増えています。最初はオリックスなどレンタカー事業者がやっていましたが、タイムズカーや三井不動産など駐車場運営会社が始めるようになってから急拡大しました」(交通エコロジー・モビリティー財団の熊井大調査役)

 なぜこれほどカーシェアリングに人気が集まっているのか、その秘密に迫るために業界最大手「タイムズカー」を運営するパーク24に話を聞いた。

 パーク24は1971年に駐車場関連機器の製造、設計施工・販売の会社として誕生、その後、24時間無人時間貸駐車場事業などで急成長。2009年にはレンタカーやカーシェアリング事業を展開していたマツダレンタカーを買収。2010年にカーシェアリングサービスのブランドをタイムズプラス(現タイムズカー)に変更し、本格的に事業を拡大していく。現在は47都道府県に1万3656か所のステーションを展開し、約3万6000台の車両を配備、会員数は187万人となっている(2022年5月末時点)。

最新車から趣味性の強いクルマまで幅広く用意されている(AdobeStock@Nagahisa_Design)
最新車から趣味性の強いクルマまで幅広く用意されている(AdobeStock@Nagahisa_Design)

「特にコロナで緊急事態宣言が発令されたころは会員が急増しています。通常1カ月で1万5000人くらい増えるのですが、2020年8月、9月は2万5000人ずつくらい増えています」(パーク24広報担当者)

次ページは : レンタカーは引っ越しや出張、カーシェアは日常使用で

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…