TCRマシンに乗ってみた ガチンコ市販車ベースレース!! 【2019年本格始動】

TCRマシンに乗ってみた ガチンコ市販車ベースレース!! 【2019年本格始動】

 2019年から世界でも話題のTCRカテゴリーのレースとして「TCRジャパン」が日本で始まる。

 TCRは2LのFF車がメインのカテゴリーで、市販車からの改造範囲も極めて少なく、レーシングカーとチューニングカーの間のような走りをするとも言われている。

 だからこそドライバーのテクニックも求められ、そしてレースファンは市販車に近い躍動する姿にワクワクする、2019年超期待のレースになるはずだ!!

 今回は「TCRジャパン」を主催するJRP(日本レースプロモーション)の協力を得て、メディア向け試乗会に参加してきた。

 操るはル・マンウィナーでもある、荒聖治選手。冷静で理論に裏付けられたドライビングスタイルで淡々と速さを見せつけるドライバーだ。

 「小さくてパワフルなクルマが好き」という荒選手。TCRマシンにいったいどのようなフィーリングを感じたのだろうか?

 もっと詳しく知りたい!! という人はTCRジャパンのホームページも参照されたい。

文:ベストカーWeb編集部(コメント:荒聖治)/写真:池之平昌信


■そもそもTCRってなんですの?

 モータースポーツのファンは少なくないはず。しかし新たなファンを獲得しようとするとなかなかハードルが高いのも事実だ。

 一般的なクルマ好きからしても「レーシングカーと市販車ではまったく違うじゃん」という違和感が大きい。

 ましてやクルマ好きでないとなるとその傾向は強まるのかもしれない。そんなモータースポーツの救世主になるかもしれないカテゴリーが日本に上陸する。

フェンダーなどはワイドフェンダーが与えられ、リアバンパーも大きくカットされている。それでも市販車の面影は大きく残っているのが嬉しい

 それがTCR。WTCC(世界ツーリング選手権)に参戦するマシンの改造範囲を狭めたカテゴリーである、「TC3」がその出発点。

 もちろんTC1、TC2というカテゴリーもあり、それらはより改造範囲の広いカテゴリーだ。

 つまりTC3はもっとも改造範囲の狭いもので、後にTCRと改名されて現在に至る。

 TCRマシンの基本的なフォーマットはFF(フロントエンジン・前輪駆動)に、2Lターボエンジンを搭載するというもの。

 スリックタイヤやロールケージなどレーシングカーの装備は備えるが、あくまでも構成要素は市販車に近い。

 そのため価格も1600万円~2000万円程度となんとフェラーリのロードカーよりも安い!!

 それでいて本格的なレースもできてしまうこともあり、いま大注目のカテゴリーになっている。

 しかも短距離のスプリントレースから24時間レースまで対応する懐の深さも特徴。

 内野/外野問わず守備ができて、しかもスイッチヒッターという日本ハムの杉谷拳士選手のようなカテゴリーだ。

 現在、世界ではTCRマシンを使い、WTCC(世界ツーリングカー選手権)の後継カテゴリーとなるWTCR(ワールドツーリングカーカップ)が行われている。

 しかし日本でのTCRの歴史はまだ浅く、スーパー耐久で2017年シーズンからカテゴリーが形成されたばかりの新しいカテゴリーだ。

 そんななか、スーパーフォーミュラを主催する日本レースプロモーション(JRP)が、TCRマシンのワンメイクレース「TCRジャパン」を2019年から開催することが決定。

 TCRマシン同士の競り合いがついに日本に上陸する。

こちらがシビックタイプRのTCRマシンのエンジン。基本的には市販車と同様のエンジンであり、耐久性や安全性の向上のチューニングが施される。ツインターボやドライサンプは禁止され、触媒は純正の採用が原則だ

 それに先駆けて今回、メディア向けに試乗会が開催された。ベストカーWebは「世界の荒」ことル・マンウィナーの荒聖治選手を呼んだ!!

 会場は富士スピードウェイ。

 約1500mの超絶長いストレートを誇る日本を代表するサーキットで、世界の荒はTCRマシンをどう評価するのだろうか?

次ページは : ■優等生かと思いきや実は暴れん坊なシビックTCR

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…