[2026]年登場か!? 新型[トヨタ タウンエース]に夢が詰まりすぎている件

[2026]年登場か!? 新型[トヨタ タウンエース]に夢が詰まりすぎている件

 ジャパンモビリティショー2023に出展されたトヨタのコンセプトカー「カヨイバコ」。これを元に次期型タウンエースが作られるという。カヨイバコのコンセプトと同様、商用車としてはもちろん乗用モデルとしても魅力ある一台となりそうだ!!

※本稿は2025年1月のものです
文:ベストカー編集部/写真:トヨタ
初出:『ベストカー』2025年2月10日号

遊び心のあるデザインが街の風景を変えてくれる。このまま市販化は難しいが、コンセプトは大いに活かされる
【画像ギャラリー】商用車としてはもちろんレジャーにも使えそう!? JMS2023に出展されたコンセプトカー「KAYOIBAKO」(24枚)画像ギャラリー

BEVとHEVを用意!?

遊び心のあるデザインが街の風景を変えてくれる。このまま市販化は難しいが、コンセプトは大いに活かされる
遊び心のあるデザインが街の風景を変えてくれる。このまま市販化は難しいが、コンセプトは大いに活かされる

 2023年のジャパンモビリティショーに出展された「カヨイバコ」は、目的に応じて内外装をアレンジできるBEVの商用車。このコンセプトを活かし、次世代のタウンエースが作られる。

 カヨイバコはBEVだったが、市販車はより広いユーザー層をカバーするためHEVも用意されそうだ。エンジンは次世代1.5L・NA仕様が使われるだろう。

 カヨイバコのボディサイズは全長3990×全幅1790×全高1855mm。市販時には全幅をもう少し抑える可能性もある。ビジネス車としてはもちろん、乗用車としての快適性も加えて一般ユーザーの需要もカバーする。

■主要諸元(GL・2WD・5M/T)

・全長×全幅×全高:4065×1665×1930mm
・ホイールベース:2650mm
・地上最低高:190mm
・床面地上高:620mm
・最大積載量:750kg
・トレッド(フロント/リア):1460/1470mm
・最小回転半径:4.9m
・エンジン種類:直4
・総排気量:1496cc
・最高出力:97ps
・最大トルク:13.7kgm
・WLTCモード燃費:12.6km/L
・サスペンション(フロント/リア):マクファーソンストラット式コイルスプリング/トレーリングリンク式コイルスプリング
・車両重量:1270kg

【画像ギャラリー】商用車としてはもちろんレジャーにも使えそう!? JMS2023に出展されたコンセプトカー「KAYOIBAKO」(24枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…