ローダウンで自動ブレーキが効かなくなるってホント!?【実証テスト】

ローダウンで自動ブレーキが効かなくなるってホント!?【実証テスト】

 インターネットを中心に、「ノーマルから(メーカー純正品ではない)車高調ローダウンサスに交換すると、衝突軽減ブレーキが効かなくなるらしい?」という噂が広がっている。

 そんなバカなと思いつつも、妙に信憑性や説得力があるこの話、ならばとTEINと組んで国沢光宏氏&ベストカー本誌が実験しました!

 文:国沢光宏 写真:平野学
ベストカー2017年5月10日号


ノーマルから車検対応ギリギリ、さらに尖った状況までテスト

 今や自動ブレーキ(衝突軽減ブレーキ)は「あたり前」の装備になってきたいっぽう、「アフターマーケットのサスペンションに交換すると正確に稼働しなくなる」という話もネットを中心に出回っている。

 「車高を変えたらセンサーの許容範囲から外れてしまう」と聞けば「なるほど」と思ってしまうだろう。

 だが、現実的に考えると、走行中クルマは常に動いているし、乗員+荷物の搭載状況によって前後の車高だって変化していく。ある程度の「許容力」を持たせていると考えるが、今までテストしたデータはなく、ハッキリしない。

 そんなことを元WRCドライバーでもあるTEINの藤本吉郎さんと話していたら「興味深いです。クルマとサスペンションは用意しますからテストしてみませんか?」ということになった。

 テスト車両はトヨタヴォクシー(カメラ+レーザー式センサーによる衝突軽減ブレーキ装着車)
テスト車両はトヨタヴォクシー(カメラ+レーザー式センサーによる衝突軽減ブレーキ装着車)

 打ち合わせの結果、テストは以下、5種類することに決定。

  • 1) 当然のごとく標準サスペンション。
  • 2) いわゆる車高調を付けて車検対応ギリギリの前後75㎜ダウン。
  • 3) 極端な「前下がり」姿勢のため前を104㎜ダウン(前後車高差63㎜)。
  • 4) 前後車高差72㎜という極端な「前上がり」姿勢。
  • 5) TEIN推奨の前後50㎜ダウン。

 といった具合。

 気になるのは前後同じくローダウンした時の性能だろうが、自動ブレーキのセンサー性能に興味あったので極端な車高も試すことにした次第。

 テスト速度はレーザー+カメラ式のセーフティセンスC装着のヴォクシーということで、トヨタがカタログに記載している上限速度の30㎞/hでターゲットに接近。自動ブレーキの稼働チェックを行う。

 まずノーマルのダンパーから試す。当然のことながら、なんら問題なくターゲットの手前50㎝ほどで自動停車。

 続いて車検対応ギリギリまで75㎜ローダウンさせる。標準と比べると明らかに車高は低い。

 自動ブレーキが稼働しないとターゲット(発泡スチロール製。レーザーセンサーということで反射板付)にダメージを与えるため、まずは20㎞/hから行う。すると問題なく稼働。5㎞/hずつ車速を上げていくも、30㎞/hまで止まれました。

 それじゃ、と極端な前下がり姿勢(前後の車高差は63㎜)で20㎞/hからテスト。意外なことにこれまた普通に稼働し、停止できた。

 今まで普通に稼働したので、極端な前上がり姿勢は前後車高差を72㎜とし、さらに後部ラゲッジスペースに130㎏分の水タンクを積んでみた。

 後部ラゲッジスペースに130㎏分の水タンクを<br>積んで実験を行う。
後部ラゲッジスペースに130㎏分の水タンクを
積んで実験を行う。

 バーベキューセットやゴルフバッグ、キャンプ道具などを満載すると、これくらいか。

 20㎞/hを省略して30㎞/hから始めたところ、稼働せずターゲットにドガン!!

 あらま。

 25㎞/hに落としたら、これまた稼働せず。20㎞/hでは稼働した。

 試しに130㎏の水タンクを降ろしたら、何事もなかった如く30㎞/hまで稼働。このあたりがセンサーのボーダーラインだと考えてよさそうだ。

 最後の推奨車高(前後50㎜ローダウン)はまったく問題なく稼働。

実験の様子
実験の様子

 TEINのエンジニアの皆さまと一緒にテスト。かなり尖った状況も用意しました

次ページは : どういう場合だと効かなくなるの?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…