2017年10月25日、クルマ好きの祭典である東京モーターショーが、有明の東京ビッグサイトで開幕しました(10月25日はプレスデー、一般公開日は10月28日〜11月5日)。
各メーカーの先陣をきって午前8時30分よりプレスブリーフィング(報道陣向けのお披露目説明会)を開いたのはトヨタ自動車。本記事では速報でお届けします。(記事後半にトヨタ副社長のスピーチ全文があります)
文:ベストカーWeb編集部
■挑むのは、不可能へのチャレンジ
「Start Your Impossible」というフレーズをタグライン(商品広告における中心的なキャッチフレーズもしくはスローガン)とし、あらゆる人に移動の自由を届けることを企業メッセージとして伝えてゆく。
トヨタブースの壇上に立つトヨタ自動車取締役副社長ディディエ・ルロワ氏は高らかにそう宣言した。
「ここ東京で開催されるモーターショーで、フランス人であるわたしが壇上に立っていることに、とまどいを覚える方もいらっしゃるかもしれません。大丈夫です、間違えてはいません。ここは東京です」
と冒頭で軽いジョークを交えて緊張した報道陣に微笑みかけるルロワ氏。確かに「トヨタの顔」といえば豊田章男社長だが、豊田氏自身、いまは自動車工業会の会長代行として「日本のクルマ界全体を引っ張っていく立場」に立っており、トヨタ一社のプレス対応に執着はできないということだろう。
加えてトヨタが打ち出す「多様性」を示す意味でも、東京モーターショーにおいてフランス人のルロワ氏が英語でスピーチすることに意義があったといえる。
「人工知能」と「コネクテッド」をキーワードとし、すべての人に「クルマの楽しさ」を伝えていきたい、と語るトヨタ。
そのビジョンのひとつが自動運転技術にあり、「ショーファー(自動運転)」と「ガーディアン(高度安全技術)」というふたつのキーフレーズで、2020年には高速道路上で、2020年代前半には一般道で、これ(自動運転技術)を実用化していくという。
トヨタブースには、2018年夏(おそらく6月)にフルモデルチェンジ予定の新型クラウンも展示されており、報道陣の人気を集めていた。
「トヨタはクルマを愛しています」と力強く宣言するルロワ氏。
昨今の自動車界では、(人工知能や自動車運転技術の隆盛で)「自動車メーカーはクルマ以上のものを作るべきではないか」という風潮があるなかで、あえて「クルマで人を幸せにしたい」という決意を語っているように感じた。
コメント
コメントの使い方