2018年2月6日(日本時間7日早朝)、アメリカの起業家イーロン・マスク氏が率いる「スペースX」社が、大型ロケット「ファルコン・ヘビー」の打ち上げを成功させました。
ファルコン・ヘビーはペイロード(積載物ないし最大積載量)64tを宇宙空間の地球低軌道上へ打ち上げるよう設計されており、今回は実験として少量のバラスト(重し)を搭載。そのバラストに選ばれたのが、(マスク氏が所有する)赤いテスラ・ロードスターでした。
実験の打ち上げや2機のブースターが(再利用のために)ケネディ宇宙センターに同時着陸する風景とともに、宇宙服を着た人形を運転席に載せたテスラ・ロードスターが、青い地球をバックに悠然と宇宙を漂うシーンはスペースX社公式サイトとYoutubeでライブ中継され、全世界へと公開され大きな反響を呼びました。
このテスラと運転人形は太陽の周りを回って火星まで回る軌道周回に入ります(約10億年、周り続けるそう)。
多くの「メカ好き」を興奮させたこの世紀の一大イベント、特に「スポーツカーを宇宙に打ち上げたこと」に関して、クルマ好きはどう受け止めたのでしょうか(本記事担当は大興奮して見入ってしまいましたが……)。
イーロン・マスク氏の狙いや功罪も含め、自動車ジャーナリストの鈴木直也氏(宇宙&ロケット大好き)に解説していただきました。
文:鈴木直也 写真:Space X
■「起業家」として、やはり天才としか言いようがない
イーロン・マスク率いるスペースX社が、超大型ロケット「ファルコン・ヘビー」の打ち上げに成功した。
このニュース映像を見て、世界中のロケット好きが熱狂している。総重量1400tの巨大なロケットが宇宙目指して上昇してゆくシーンや、切り離された補助ブースターが2機そろって地上基地に戻ってくるシーンなど、とにかく理屈抜きに人を感動させるインパクトがある。もちろん、ロケット好きを自認するぼくも超感動。「スゴイなぁ!」とつぶやきながら見惚れてしまいました。
民間企業がこれだけ高性能なロケットを開発し、しかもそれがコスト面でも高い競争力を持つ。アメリカのベンチャービジネスのもっとも輝かしい成功例として、歴史に残る快挙といえるでしょう。
もうひとつ、クルマ好きにとっての注目点は、このロケットによって打ち上げられたのが真っ赤なテスラ・ロードスターだったことだ。ダミーの宇宙飛行士がステアリングを握るこのテスラ・ロードスターは、火星を目指す軌道に投入されてその後は太陽を周回する人工惑星となる。
もちろん、これはイーロン・マスクのもうひとつのコアビジネスであるテスラの広報宣伝活動なのだが、フロントウィンドウの向こうに青い地球を臨む映像や、漆黒の宇宙空間を背景にロードスター浮かんでいる映像など、こちらもまた理屈抜きにカッコイイ!
ファルコン・ヘビー初号機はテスト用だから、通常はダミーのペイロードを搭載するところなのだが、そこに自社のスポーツカーを積んでプロモーションに活用するなんて、イーロン・マスクにしかできない芸当。起業家としてほんとうに天才的な人だと思う。
コメント
コメントの使い方