2018年6月、15代目クラウンの発表とともに、クラウンマジェスタの名前が消えた。1991年にセルシオとクラウンの間に位置する車種として登場し、27年間愛されたクルマだ。
セルシオがレクサスLSに移行して以降、特殊な位置づけのセンチュリーを除くトヨタラインナップの頂上を担ったマジェスタは、なぜ廃止されたのか。トヨタディーラーマン時代の経験も踏まえて、販売の目線から、筆者がその理由を考えていく。
文/佐々木亘 写真/TOYOTA
【画像ギャラリー】日本未導入のレクサスLM含むトヨタ高級ミニバン厳選写真 23枚
晩年に失われたマジェスタの「堂々とした姿」
マジェスタの原型は、8代目クラウンまで遡る。1989年8月、セルシオに先駆けてV型8気筒4.0Lエンジンを搭載したクラウン(4000ロイヤルサルーンG)が登場。1991年に9代目クラウンへモデルチェンジをする際、このグレードが独立し、「マジェスタ」が登場する。
2006年にセルシオがドロップした後は、トヨタの最上級ドライバーズカーとして、その役割を継いだ。その後、マジェスタに大きな変革が起きたのは2013年、マジェスタとしては6代目、クラウンが14代目になった時だ。
クラウンのロイヤル・アスリートシリーズと同格に、マジェスタが並ぶこととなり、独立車種として最上級の地位をなくすことになる。トヨタ初や日本初といった、先進性を感じる独自の装備もなくなり、単にクラウンのホイールベースを75mm延長しただけのクルマになってしまった。
格下げされたマジェスタは、行き場を失い、15代目クラウンの登場とともに、その幕を下ろす。最終型からは、マジェスタの語源であるMAJESTIC(威厳のある、堂々とした)は感じられなかった。
マジェスタ廃止はレクサスへの配慮? 高級車を奪われたトヨタ販売店
2013年頃から、販売店ではマジェスタがなくなるのではないかと、不安の声が広がっていた。特に、トヨタ店の顔ともいうべきマジェスタが、クラウンと同一化することを危惧していたわけだ。
「またレクサスへの贔屓が始まったか」
2006年にセルシオショックを経験しているトヨタ販売店の中には、そう考える者もいたのではないだろうか。
トヨタ店とレクサス販売店を、同系列で持ち合わせる販社はまだいいが、レクサス店を持たないトヨタ店販社は、マジェスタオーナーの流出をどう止めるか、頭を悩ませた。
筆者は2012年にトヨタ店、2013年からは系列のレクサス店で営業マンをしていた。トヨタ店在籍時は、マジェスタのオーナーから「レクサス」というワードを、ほとんど聞くことはなかったが、レクサスに着任後、トヨタ店スタッフからマジェスタオーナーを紹介されることが増え始める。
特に、3代目(S170型)と4代目(S180型)のマジェスタオーナーが、LSやGSへ乗り換えることが多かった。6代目(S210型)マジェスタが独立車種ではなくなったことを受け、マジェスタへの乗り換えを拒むオーナーが増えた形だ。
筆者の体感では、マジェスタからレクサスへの買い替えは、相当数にのぼる。格式が高く、特別な存在であったマジェスタを失ったトヨタ店スタッフの苦悩は、大きなものだっただろう。
セルシオ、マジェスタとフラッグシップ2度にわたりなくしたトヨタ。そしてクラウンの廃止も噂される昨今、トヨタのフラッグシップはどこへ向かうのだろうか。
コメント
コメントの使い方