如何なる悪路も突き進むクロカンの王者、メルセデス・ベンツGクラスは、その実力を知るプロフェッショナルだけでなく、富裕層たちのファッションアイテムとしても長年愛されている一台だ。
そんなGクラスに、新グレード「G 400 d」が追加された。日本でも好評のエントリーグレード「G 350 d」のひとつ上に位置するモデルだが、標準車の違いは限定的でもあるためか、価格差も小さい。
新たなクリーンディーゼル車を投入する理由と、同じクリーンディーゼルであるG 350 d との違いを探ってみた!
文/大音 安弘 写真/メルセデス・ベンツ日本
■ゲレンデの新たなクリーンディーゼルモデル「G 400 d」導入
メルセデス・ベンツ日本は、2021年5月19日、メルセデスベンツのラグジュアリーなクロカン「Gクラス」に、新グレード「G 400 d」を追加し、同日より販売を開始した。価格は、1289万円となる。
新グレードG 400 dは、3.0L直列6気筒クリーンディーゼルターボエンジンを搭載。
同エンジンは、エントリーグレード「G 350 d」にも採用される「OM656」型であるが、G 350 dと比べ、最高出力が+44psとなる330ps、最大トルクが+100Nmの700Nmまで向上させているのが特徴。つまり、クリーンディーゼルモデルの高性能仕様なのだ。
機能装備は、なんとG 350 dとまったく同じなので、38万円の価格差がパワーアップ代になる。G 350 dをチューニングすると考えれば、これはこれでお得だと思うが、エントリーのG 350 dでも最高出力286ps、最大トルク600Nmと必要十分以上の性能を備えているので、+38万円の必要性に疑問を感じる人もいるだろう。
ただG 400 dには、より自分好みのGクラスに仕上げられるという武器もあるのだ。
■G 400 dだからできること
エンジン性能以外のG 350 dとG 400 dの差別化は、選べる仕様にある。まずステアリング位置だが、G 350 dは右ハンドル仕様のみとなるが、G 400 dでは、右ハンドル仕様と左ハンドル仕様の選択が可能。
近年、輸入車でも右ハンドル仕様のみの車種も増えてきているが、できるだけ本国に近い仕様を望む輸入車ファンや街中での取り回しに左ハンドルの利便性を感じるユーザーもいるため、一定のニーズがあるのだ。
さらにボディカラーは、G 350 dで選べる全10色に加え、有償色の12色を追加。内装を中心としたカスタムオーダープラン「G manufakturプログラム」の選択も可能となり、自分だけのGクラスを作り出せるようになっている。
G 400 d用の同プログラムは、6色から選択可能なナッパレザーシートがシートベンチレーター(前席)、シートヒータープラス(前席)、電動ランバーサポート(前席)、ドライビングダイナミックシート(前席)、レザーダッシュボードなども含まれ、110万円となる。
さらに追加オプションとして、ツートーン仕上げのステアリングとナッパレザールーフハンドルのパッケージ、ボディ同色スペアタイヤリング、シートベルトカラーの変更も行える。
コメント
コメントの使い方