令和のエース対決!! シエンタ対フリード 仁義なき戦いとそれぞれの魅力&長所と短所

令和のエース対決!! シエンタ対フリード 仁義なき戦いとそれぞれの魅力&長所と短所

 抜きつ抜かれつのライバル関係にある5ナンバーサイズのコンパクトミニバン、ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」。フリードの現行モデルは2016年9月にデビューした2代目、シエンタの現行モデルは2015年7月にデビューした、こちらも2代目だ。

 ガソリン、ハイブリッドといった車両構成もほぼ同じ。2021年は、販売台数でかろうじてフリードが勝利しているが、シエンタの新型登場を控える2022年は、どうなるのか全く分からない状況だ。

 フリードとシエンタ、それぞれの長所と短所を見出し、どちらが魅力的なのか、ガチンコ勝負をしてみようと思う。

文:吉川賢一
写真:TOYOTA、HONDA

【画像ギャラリー】次期型で王座奪還を目指すトヨタ「シエンタ」と、ライバルのホンダ「フリード」(32枚)画像ギャラリー

新型登場のたびに、形勢逆転を繰り返してきた2台

 フリードの前身であるモビリオと、初代シエンタの激戦が繰り広げられていた2004年~2008年。当時は、後発であるシエンタの方が優勢であったが、2008年5月にモビリオが廃止となり、後継車として初代フリードが登場すると一気に流れが変わり、そこから2014年まではフリードが優位に。

 その後、2015年7月に2代目シエンタが登場すると、シエンタが再び優勢となるが、2016年9月の2代目フリードの登場で、2017年はフリードが勝利。2018年から2020年は再びシエンタが優勢となるが、2021年はフリードが逆転、2022年は1~3月の集計で、シエンタが13,287台、フリードが24,776台と、フリード優勢という状況だ。

 現行シエンタは、登場から6年目を超えており、そろそろフルモデルチェンジのタイミング。フリードも2023年にはフルモデルチェンジのタイミングだ。

一進一退を繰り返すシエンタとフリードの国内販売台数の推移
一進一退を繰り返すシエンタとフリードの国内販売台数の推移

需要への対応力が魅力のシエンタ、一方で新型でも解消が難しい短所も

 シエンタの長所は、コストパフォーマンスに加えて、流行をいち早くキャッチアップして需要に応えているところだ。昨今のキャンプブームをいち早くキャッチし、2018年9月マイナーチェンジで、アウトドアグッズをたくさん積むことができるよう、3列目を取り払った2列シート5人乗りグレードの「FUNBASE(ファンベース)」を追加。

 さらに2019年10月には、特別仕様車「GLAMPER(グランパー)」を追加。ドアミラーやホイールなどをブラックで統一し、さらにイメージをアウトドアに向ける方向へシフトさせ、キャンプ好きの若者たちのニーズに応えた。この特別仕様車の効果はバツグンで、2019年のシエンタの販売台数は、前年に対し18%も伸び、フリードを再び突き放した。

 一方の短所は、若干女性向けの内外装デザインと、ハイブリッド車の静粛性の低さだ。前述の特別仕様車のようにボディカラーやホイールを変更しても、丸みのあるエクステリアやインパネなど、シエンタがもつ「明るく楽しいイメージ」は覆せていない。男性からすれば一人で運転するにはいささか気恥ずかしい、といった面があったそうだ。

 この点については、おそらく次期型で改善されてくるだろうが、もうひとつの短所である静粛性の低さについては、解消が難しいと予測される。

 シエンタのハイブリッド車は一般道を流している分には非常に静かなのだが、加速のためにアクセルペダルを踏み込むと、急にエンジンが存在感を表しだし、静動の差がありすぎるせいもあって、ひと際うるさく感じる。現行シエンタ同様、新型シエンタでも、おそらく新型アクアの小型プラットフォーム(バイポーラバッテリー含む)が共用となると思われるが、新型アクアでもその課題は解消されていなかったことを考えると、ハイブリッド車の静粛性は、新型シエンタでも期待はできない。

 音振ノイズ対策は、ある程度のコストをかければできることだが、シエンタのような低価格コンパクトカーだと、対策コストを捻出するよりも、コストダウンにかける情熱の方が高い。どこまで解消されるかは不明だが、折角の良いプラットフォームなのに、音振で損をしてしまうのは非常にもったいない。

次ページは : クルマとしての完成度が高いフリード、ただ荷室には課題も

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…