クルマ好きが最も憎むべき犯罪のひとつが、大切にしているマイカーを盗まれる自動車盗難。警察庁の統計によると、日本国内での自動車盗難認知件数は2012年に2万1319件、そしてピークの2013年に2万1529件を記録して以降、緩やかに減り続けていて2021年は5182件になっているが、特定の地域では今なお多発しているのが現状だ。
2021年に盗難率の高かったクルマワースト5はランクル、プリウス、レクサスLX、アルファード、ハイエースとそのすべてがトヨタ&レクサス車だったのだが、我々ユーザーサイドはどのようにすれば愛車を守ることができるのだろうか。自身もバイクを盗まれた経験のある自動車評論家、国沢光宏氏が指南する!
文/国沢光宏、写真/ベストカー編集部、トヨタ、レクサス、AdobeStock(トビラ写真:buritora@AdobeStock)
【画像ギャラリー】電波発生器を愛車に取りつけるのが有効なのか? 警察に期待薄なのがユーザーにとっては痛いところだが……(9枚)画像ギャラリー■クルマを盗まれても警察が積極的に動いてくれないワケとは?
我が国は相変わらずの自動車泥棒天国状態が続いている。盗難の対象はハイエースやランクル、プリウスに代表される海外で高く売買される車両だけに留まらない。ここにきて人気上昇中の「少し古い日本車」や相場高騰中のアルミを目的にするホイールの大量盗難、白金の2倍の相場になっているパラジウム狙いの触媒盗難などなど多岐に渡り始めた。警察は動かないのか?
盗難被害に遭った場合、当然のごとく被害者は警察に通報すると思う。しかし、驚くことに対応はさまざま。先日、知り合いが勤務する整備工場に窃盗グループが入り、タイヤ付きのアルミホイールを90本ほど盗まれた。警察に通報するとけっこうな人数がやってきて、近所の防犯カメラのチェックなどしていったという。キッチリ捜査すれば犯人検挙の可能性も出てくる。日本の警察は優秀ですから。
しかし! 中古ホイールなら被害金額からすれば100万円に達しない。一方、相場350万円程度のRX-7のFD3S型を盗まれたとしよう。警察に届けても本格的な捜査はしてくれないケースが大半を占める。
1000万円のレクサスLXすら捜査員を投入しての犯人捜しは期待薄い。被害届こそ受けてくれるものの、それでおしまい。高額車は盗難保険でカバーされると思っているのかもしれません。
コメント
コメントの使い方