迫りくる“あおり運転”に役立つ 今選んでおきたい「危険運転検知機能付きドラレコ3選」

迫りくる“あおり運転”に役立つ 今選んでおきたい「危険運転検知機能付きドラレコ3選」

 カロッツェリアが新しいドライブレコーダーを発表した。そのなかで目をひくのが「あおり運転の検知機能」だ。

 今後ドライバーに求められる「自己防衛」という観点からもこれらの新商品がどのように有効に働くのだろうか。新機能の解説とともに、今後のトレンドを予測してみた。

文/高山正寛
写真/パイオニア、ケンウッド、ユピテル

【画像ギャラリー】いざという時に頼りになる「あおり運転検知機能付きドラレコ」を写真で徹底チェック!(13枚)画像ギャラリー

■ますます加速する“あおり運転”

 2020年6月30日に施行された改正道交法により、それまで急激に件数が増加していた「妨害運転(以下、あおり運転と表記)」。

 その後、数字の上では減少傾向という報道もあるが、現実にはどうだろうか。筆者的にはリアルな現場に目撃することも度々あり、昔より周辺の運転には気を遣うことも増えている。

 あおり運転がクローズアップされたのは2017年6月、神奈川県内の東名高速道路で起きた痛ましい事故が引き金にもなっているが、昨今では2022年4月、千葉東金有料道路(以下:東金道)で恐ろしいまでのあおり運転が発生。

 被害者側からYouTuberに許諾後映像を譲渡し、拡散されたことで警察が動き、マスコミが大きく報道されたことが記憶に新しい。ちなみにこの原稿執筆段階でまだ犯人は捕まっていない。

 この東金道でのあおり運転は被害者の車両前方へ車両がブロックするように停車したことであやうく大惨事になる所だったことがフロント側のドラレコに記録されていたが、文字通り「あおり運転」はまずリア側からの異常接近や蛇行運転などがトリガー(引き金)になることが多い。

 ドラレコ自体も出荷台数が加速し始めた頃はまだフロント1カメラが主流だったが、現在は市販&ディーラーオプションを含め、前後2カメラが基本トレンドだ。

 各社とも、画質の向上や画角の拡大、また夜間でも安定した録画を可能にするように技術をブラッシュアップしているが、その中で次のトレンドとして注目しているが「あおり運転検知機能」なのである。

■カロッツェリアから待望の新モデルが登場

後方からのあおり運転を検知し自動録画するカロッツェリアVREC-DZ800DC(出典/パイオニア)
後方からのあおり運転を検知し自動録画するカロッツェリアVREC-DZ800DC(出典/パイオニア)

 今回発売されたカロッツェリアのドライブレコーダーは2機種。カロッツェリアは昨年、高い基本性能と価格とのバランスに優れた「VREC-DH300D」を発売。これが大ヒットモデルになったことは記憶に新しいが、このモデルを継承する形で登場した「VREC-DH301D」と、同時に今回発表した注目モデルが「VREC-DZ800DC」だ。

 この「VREC-DZ800DC」最大の特徴は「監視や検知」といった点を従来よりさらにレベルアップし、ドライバーの安全に寄与する設計になっている点だ。

 カロッツェリアではあおり運転のことを幅広い解釈で「後方車両接近検知機能」と呼んでいるが、基本的な仕組みとしては、後方から車両が接近したことを検知した後、その車両の動きに応じてドライバーへの通知(音や映像)を行い、同時に録画を行う。

次ページは : ■あおり運転検知と後方接近警告、実は機能が異なる

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!