地方色豊かなコミュニティの乗りバスが楽しすぎる!? 知多半島を走る「ゆめころん」の責務はガチだ!!

地方色豊かなコミュニティの乗りバスが楽しすぎる!? 知多半島を走る「ゆめころん」の責務はガチだ!!

 行動制限の解除もあり各所へ出かけることも多くなったが、移動を考えるときに気になるのがコミュニティバスである。路線バスの旅番組では困ったときのコミュニティバスでなくてはならない存在で認知されつつあるが、愛知県の知多半島で走るちょっとステキなコミュニティバスに乗ってみた。

文/写真:東出真
編集:古川智規(バスマガジン編集部)
(詳細写真は記事末尾の画像ギャラリーからご覧いただくか、写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください)

■コミュニティバスは奥が深い?

全国のコミュニティバスで活躍中の日野ポンチョ
全国のコミュニティバスで活躍中の日野ポンチョ

 コミュニティバスという用語については制度上の定義はないのだが、一般的な路線バスと比較すると自治体が中心となり既存の路線バスが廃止または走っていない地域に走らせるバスをさすことが多いようだ。

 個人的なイメージとしては朝から夕方ごろまで運行し、運賃は距離制ではなく均一制で、運行本数はやや少なめという感じだろうか。旅行の行程に組み込むには少し無理があると思うのが本音だ。

 ただし、地域住民の足としては重要な公共交通機関だ。試行錯誤を重ねながら運行を続けている路線も多くあり、そのためバス事業者のそれとは違う特色を感じることができるのもまた魅力だろう。今回はそんなコミュニティバスから筆者が個人的に思い入れのある路線に乗ってみた。

■武豊町営のその名も「ゆめころん」

ピンクと青のバスが路線カラー別で走る
ピンクと青のバスが路線カラー別で走る

 降り立ったのは名鉄(名古屋鉄道)知多武豊駅である。紹介するのは愛知県武豊町を走るコミュニティバス「ゆめころん」である。2台のバスが町内を走行しており、駅前に近い武豊町役場へ行くとバスが待機していた。

 多くのコミュニティバスがそうであるように、役所バス停で乗り換えや乗り継ぎが出来る。よって同じ時間に発着するダイヤに設定されているようだ。

 改めて「ゆめころん」について説明しよう。愛知県の知多半島中央部に位置する武豊町。古くから味噌と醤油の町として栄えた町には名鉄河和線のほか、JR武豊線が走り、町内の鉄道駅は合計4駅と比較的多いように感じる。

 しかしいずれも町内を南北に走るため、東西を結ぶ交通がない。よって自家用車に頼る部分が大きい。そこで武豊町は公共施設をつなぐ巡回バスの運行を行ったことがあったが、利用者数が少なく断念した苦い過去がある。

次ページは : ■誕生までの試行錯誤と紆余曲折!?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…