プロフェッショナル・エンジニアの立場から、常に厳しい視点で自動車評価をする水野和敏氏。水野氏と言えば、日産GT-Rの開発エンジニアとして知られる。水野氏がいなければ現在の日産GT-Rは存在しえなかったと言っても過言ではない。
そんな水野氏が初めて明らかにしたGT-R開発の背景。水野氏はどのような思いをもってGT-R開発のプランを立てたのか? 本人だからこそ語れるその背景とは?
文、画像/ベストカー編集部
GT-RのPMプラットフォーム・パッケージは世界で勝負するプレミアムカー戦略の序章だったのだ
その核心に迫る一節を紹介する。
===(本書より引用ここから)===
私にはPMプラットフォーム商品群の構想がありました。
FMプラットフォームはスカイラインクラスのミッドサイズカー向けです。欧州車でいえばBMW3シリーズやベンツのCクラスに相当し、5万ドルクラスのクルマです。スポーツモデルであればポルシェボクスターに対抗するフェアレディZです。
インフィニティを世界で確固たるブランドとして確立させるには、ベンツSクラスやBMW7シリーズと競い合える10万ドルクラスの新次元のプレミアムサルーンが不可欠です。スポーツカーで言えば、日産GT-Rで対抗させたポルシェ911のような関係性です。それらを実現させる母体として開発を進めたのが、統合型PMプラットフォーム・パッケージだったのです。
PMプラットフォーム・パッケージのプレミアム性や超ハイパフォーマンス性、法規定を超えた次元の安全性、さまざまな車型に適用できる編集性を世界にアピールするスタートとして、最初に開発したのがR35GT-Rだったのです。
つまり、R35GT-Rは「それだけ」を開発したのではなく、PMプラットフォーム・パッケージ商品群の先兵として、確かなブランドイメージを創りだす役割があったのです。
===(本書より引用ここまで)===
さらに深層に切り込んでいくのだが、それはぜひとも本誌にて!
【商品概要】
『カリスマエンジニアが自動車評価の神髄を伝える 水野和敏が斬る!!』
定価:本体1500円(税別)
発売日:2023年10月24日
判型:B5判
ページ数:96ページ
ISBN978-4-06-533558-1
発行:講談社ビーシー/講談社
コメント
コメントの使い方