水野和敏が初めて明かすGT-R開発秘話 新たなプレミアムカー戦略の序章としてGT-Rを開発したのだ『別冊ベストカー 水野和敏が斬る!!』で激白

水野和敏が初めて明かすGT-R開発秘話 新たなプレミアムカー戦略の序章としてGT-Rを開発したのだ『別冊ベストカー 水野和敏が斬る!!』で激白

 プロフェッショナル・エンジニアの立場から、常に厳しい視点で自動車評価をする水野和敏氏。水野氏と言えば、日産GT-Rの開発エンジニアとして知られる。水野氏がいなければ現在の日産GT-Rは存在しえなかったと言っても過言ではない。

 そんな水野氏が初めて明らかにしたGT-R開発の背景。水野氏はどのような思いをもってGT-R開発のプランを立てたのか? 本人だからこそ語れるその背景とは?

文、画像/ベストカー編集部

GT-RのPMプラットフォーム・パッケージは世界で勝負するプレミアムカー戦略の序章だったのだ

2010年10月、GT-RのMY2011発表時の水野和敏氏
2010年10月、GT-RのMY2011発表時の水野和敏氏

 その核心に迫る一節を紹介する。

===(本書より引用ここから)===

 私にはPMプラットフォーム商品群の構想がありました。

 FMプラットフォームはスカイラインクラスのミッドサイズカー向けです。欧州車でいえばBMW3シリーズやベンツのCクラスに相当し、5万ドルクラスのクルマです。スポーツモデルであればポルシェボクスターに対抗するフェアレディZです。

FMパッケージ・プラットフォームの中核車種として開発したV35型スカイライン。北米でBMW3シリーズやベンツCクラスと対抗するカテゴリーとして開発したと水野氏は言う
FMパッケージ・プラットフォームの中核車種として開発したV35型スカイライン。北米でBMW3シリーズやベンツCクラスと対抗するカテゴリーとして開発したと水野氏は言う

 インフィニティを世界で確固たるブランドとして確立させるには、ベンツSクラスやBMW7シリーズと競い合える10万ドルクラスの新次元のプレミアムサルーンが不可欠です。スポーツカーで言えば、日産GT-Rで対抗させたポルシェ911のような関係性です。それらを実現させる母体として開発を進めたのが、統合型PMプラットフォーム・パッケージだったのです。

トランスアクスル方式を基本としたPMプラットフォーム・パッケージはGT-Rから市販モデルとしたが、4ドアサルーンやSUVへの展開を当初から計画していたという
トランスアクスル方式を基本としたPMプラットフォーム・パッケージはGT-Rから市販モデルとしたが、4ドアサルーンやSUVへの展開を当初から計画していたという

 PMプラットフォーム・パッケージのプレミアム性や超ハイパフォーマンス性、法規定を超えた次元の安全性、さまざまな車型に適用できる編集性を世界にアピールするスタートとして、最初に開発したのがR35GT-Rだったのです。

 つまり、R35GT-Rは「それだけ」を開発したのではなく、PMプラットフォーム・パッケージ商品群の先兵として、確かなブランドイメージを創りだす役割があったのです。

===(本書より引用ここまで)===

 さらに深層に切り込んでいくのだが、それはぜひとも本誌にて!

【商品概要】
『カリスマエンジニアが自動車評価の神髄を伝える 水野和敏が斬る!!』
定価:本体1500円(税別)
発売日:2023年10月24日
判型:B5判
ページ数:96ページ
ISBN978-4-06-533558-1
発行:講談社ビーシー/講談社

【画像ギャラリー】水野和敏が初めて明かすGT-R開発秘話 新たなプレミアムカー戦略の序章としてGT-Rを開発したのだ『別冊ベストカー 水野和敏が斬る!!』で激白(3枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…