ドイツが誇る最強のプレミアムクラスEV、ベンツEQSとポルシェタイカンクロスツーリスモの2台には一体どのような違いがあるのか? EVの真髄を徹底評価する!!
※本稿は2024年1月のものです
文/水野和敏、写真/ベストカー編集部、撮影/池之平昌信
初出:『ベストカー』2024年2月26日号
■EQSとタイカンで対決
新年明けましておめでとうございます、水野和敏です。早いもので2024年が明けてもう1カ月が過ぎようとしています。
元日から能登、北陸地方では地震災害が発生しました。とても大きな災害になり、心が痛みます。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く平穏な生活に戻れるよう心よりお祈りいたします。
さて、新年最初に取り上げるのはプレミアムクラスのEVです。ポルシェタイカンクロスツーリスモとベンツEQS。タイカンは以前も取り上げましたが、今回はSUVテイストの5ドアハッチバックボディのクロスツーリスモです。ベンツは全長5mを超えるフラッグシップサルーンのEQSです。
この2台、こうして並べてパッと見るとわかるのですが、ポルシェとベンツというメーカーの違いはあっても、プロポーションの主要な要素はほとんど同じです。例えばフロントバンパーの両端がサイドに折れて繋がっていく部分。角度や長さは両車ほとんど同じです。
いつも言っていることですが、「究極」を求めていけば、自ずと到達点は同じになります。
F1を見てください。航空機や護衛艦、新幹線も同様です。ディテール(加飾部分)は各チーム、各メーカー、鉄道会社などのブランドの特徴により違いますが、それぞれの分野でプロポーションの本質的な部分は同じです。
空力を求めながら、航空機であればキャビンの広さ効率も大切です。当然、最適な解はひとつに収束されていくのです。突き詰められたクルマであっても同じことです。
ベンツやポルシェのエンジニアが空力を最善に考え、フラッグシップサルーンのパッケージングを作り上げれば、基本プロポーションに大きな違いが出るはずがないのです。この2台を見れば、まさにそれがわかります。
タイカンとEQSでは、たしかにボンネットフードの高さは異なりますが、EQSのフロントグリルはフルカバーされていてグリル開口の影響がないため、EQSのフードの高さはほとんど空力には影響しません。
タイカンのヘッドライト形状は面白いです。ヘッドライトに当たった風はライト表面に沿って斜めに流れますが、そのままフロントフェンダー内部に取り込まれる形状となっています。これはデザインと空力をうまく融合させた造形です。
コメント
コメントの使い方