現在の軽自動車の主力モデルといえば、広い室内空間と便利なリアスライドドアを採用したスーパーハイトワゴンであることはだれも疑う余地はない。
ここで、今月発表されたばかりの2019年6月の軽自動車の販売台数をみてみよう。
- 第1位がホンダN-BOX 23,605台
- 第2位が日産デイズルークス(デイズ含む) 14,462台
- 第3位がスズキスペーシア 12,807台
- 第4位がダイハツタント 12,396台
※第2位のデイズは今年フルモデルチェンジを行い、好調なセールスによるもの。
そして、タントは7月9日にフルモデルチェンジを行っており、今後はN-BOX、タント、スペーシア、デイズルークスという順番になると考えられる。
最新の販売台数ではデイズに逆転されてしまったスペーシアだが、2017年12月に登場した現行モデルはクロスオーバーSUVテイストのギアを追加するなどN-BOXとは異なる路線を歩んだことで、販売台数を延ばしている。
しかしパレットの後継車として2013年2月に登場した先代スペーシアは良くできたクルマではあったのだが、タントのミラクルオープンドアのような特徴がなく、いつも4番目のモデルとして苦汁を飲まされていたのだ。実力は高いのだが、イマイチ人気がない。それが旧型スペーシアの評価で、こういったやや人気のないクルマこそ、中古車ではお買い得となりやすいのである。
そこで、ここでは旧型スペーシアの中古車状況をチェックし、狙い目のモデルを導きだしたい。
文:萩原文博 写真:スズキ
スペーシアの軌跡をたどる
初代スペーシアは2013年2月に登場。当初は標準車のスペーシアのみだったが、2013年6月に押し出し感を強めたスペーシアカスタムを追加し、ライバルと同じバリエーションとなっている。2013年8月には衝突被害軽減システムの「レーダーブレーキサポート」を設定。
そして2015年5月にマイナーチェンジを行い、自然吸気エンジン車はエネチャージからSエネチャージに変更され、燃費性能が向上。さらに安全装備のレーダーブレーキサポートがデュアルカメラブレーキサポートに進化した。
同年8月にはターボ車がSエネチャージに変更され燃費性能が向上した。モデル末期となる2016年12月にはスペーシアカスタムZを発売。大きなメッキグリルに加えて、充実した装備が特徴だった。
コメント
コメントの使い方