これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。
当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、生産期間わずか4年という幻のアメリカ産サルーン、プロナードを取り上げる。
文/フォッケウルフ、写真/トヨタ
■FF最高級セダンを目指したトヨタの意欲作
いまほどにユーザーのライフスタイルが多様化していなかった時代の定番といえばセダンだった。セダンなくして日本におけるカーライフの発展はありえなかったと言っても過言ではないが、昨今の国産自動車市場ではセダンの人気が著しく下がり、各メーカーとも車種を減らしている。
不人気ジャンルとはいえ、操縦安定性が高いうえに乗り心地がよく、居住性や実用性にも優れているセダンの優位点は、セダンが定番の選択肢だった時代から変わっていない。能力が高い水準で調和されているうえに、質の高い内外装の作り込みによって醸し出される上品な佇まいも、セダンの変わらぬ魅力として認知されている。
今回クローズアップする「トヨタ プロナード」は、そんなセダンの特徴を端的に表した1台で、1995年に発売された「アバロン」の後継モデルとして2000年4月にデビューした北米市場向けの4ドアセダンである。
開発はトヨタと米国のTTC(Toyota Technical Center,U.S.A., Inc.)が一体となって行い、生産はTMMK(Toyota Motor Manufacturing, Kentucky, Inc.)が担当。アメリカから輸入販売されることや、既存の国産セダンとは一線を画す雰囲気と個性を有したモデルとして注目を集めた。
アメリカ生まれのセダンにしては外観が少々コンサバだが、セダン特有の3ボックススタイルをしっかりと表現したフォルムは骨太な印象だ。
サイドウインドウ面の外出しや、ピラーの立ち上がり位置を前後方向に広くとって室内空間に余裕を持たせたビッグキャビンをボディとワンモーションで融合させたうえで、シャープな面とラインの構成をプラスすることで先進的な雰囲気を演出。
独立4灯フロントヘッドランプに精緻な意匠のラジエーターグリルを配したフロントまわりは、プロナードが上級セダンであることを主張している。
コメント
コメントの使い方