年明けたのに、もう2023年の話! 「2023年のニューカーSCOOPカタログ」特集
2022年が明けたばかりなのに、常に先を見るのがベストカー本誌。巻頭特集では2023年誕生する日本車たちが勢ぞろい。「2022年、クルマを買いたいけど2023年登場しそうなクルマをチェックしてから検討しようかな」、そう思っているアナタにピッタリの特集です。
トヨタクラウン&クラウンクロス、スズキスイフトスポーツ、スズキジムニーシエラ5ドア、三菱アウトランダーPHEVラリーアート、マツダCX-60 &CX-80、日産GT-Rマイルドハイブリッド、トヨタスープラGRMN……などなど、期待が高まる日本車のニューモデルたちをイッキ見せします! 2023年誕生するこれらのモデルたちを交えて、大いに悩んで&楽しみながら、新車選びをしたいですね~。
今年クルマを買いたい方、必読もの! 特集「2022年新車購入計画」
もうひとつの特集は2023年から2022年に考えと気分を戻して(笑)、「2022年こそクルマを買うぞ」とガチで考えているアナタにズバリの企画です。価格帯別や、SUVやコンパクトカーなどカテゴリー別に「BC編集部が自信をもってオススメする買いのクルマ」を次々と見せていきます。
200万円台~400万円台のオススメ車(輸入車も含む)、200万円台~300万円台でガチで選びたい人気SUV、200万円前後で悩むコンパクト&軽ハイト選び、400万円台までの価格で純エンジン車を狙うならコレ……といった、さまざまなテーマ設定で、「これぞ買いのクルマ」を見せていきます。
2022年の推しグルマはコレ! 「2022年デビュー車の期待値ベスト10」
2021年も数多くの日本車ニューモデルが誕生しましたが、2022年もたくさん誕生する予定。BC編集部調べでは、実に35車種ものニューモデルが登場します! トヨタ/スバルからはbZ4X/ソルテラや新型プリウス、日産からは新型フェアレディZや新型エクストレイル、ホンダからは新型シビックタイプRや新型ステップワゴン、マツダからは新型マツダ2や新型マツダ6、スバルからは新型インプレッサや新型XV……など。
それらモデルのなかから、5人の自動車評論家が「期待値の高いベスト10モデル」を発表するという注目企画です
3つの時代ごとの最強モデルを決める!「日本のSUV総選挙」
世界的なSUVブームは留まることを知らない状況ですが、その前の1980年代にRVブームが到来、数多くのクロスカントリー4WD(クロカン)モデルが誕生しました。
この企画では、クロカンモデルブーム前から現代までを3つの時代に分け、テーマ別に各時代の優れたSUVを選びます。具体的に3つの時代とは「第1期」(1951~1990年)、「第2期」(1991~1997年)、「第3期」(1998~現在)で、「日本の殿堂SUV3台」や「日本のSUVインパクト王6台」「日本の個性派SUV6台」「日本のデザイン王SUV6台」……などのテーマを設けて、3つの時代から「これぞ!」という最強モデルを選出します。
あなたの好きなあのクロカンやあのSUVが選ばれるのか? ぜひページを開いてお確かめください!
コメント
コメントの使い方